いまさら聞けない「電話会議」「Web会議」の違い 映像の有無だけではない?コロナ時代のコミュニケーションツール選び

コロナ禍の中で欠かせなくなった遠隔会議。その代表的な手段が電話会議システムとWeb会議ツールだ。両者はどう違い、スムーズな会議のためにはどちらを選べばいいのか。それぞれの特徴や利点を簡潔にまとめた。

2021年07月15日 05時00分 公開

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック(世界的大流行)によって在宅勤務などのテレワークが急拡大し、電話会議システムとWeb会議ツールのビジネス利用が活況を呈している。電話会議システムとWeb会議ツールは両方とも便利な遠隔会議手段だが、それぞれ長所と短所がある。電話会議システムとWeb会議ツールの違いを整理し、どちらを選択すればよいのかを考えよう。

電話会議システムとは:「声だけ」というシンプルさを貫く

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...

news040.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。