米国では働き手の不足から、一時解雇者数と会社都合の退職者数が低い水準で推移している。雇用促進のために従業員向け懸賞やインセンティブ付与などの施策に取り組む企業もある。
米国では一時解雇者数と会社都合の退職者数が低い水準で推移している。雇用促進のためにユニークな金銭インセンティブを提供する企業もある。
人材派遣会社Spherion Staffingは、事務、カスタマーサービス、IT関連職など幅広い職種や業界の仕事を従業員にあっせんしている。同社は採用を促し、離職を防ぐ施策として、従業員を対象とする週次の懸賞キャンペーンを実施している。このキャンペーンは2021年7月にスタートし、9月中旬まで続く見込みだ。同社はキャンペーンのためにAppleの「MacBook Air」、アクションカメラ「GoPro」、Ford Motorのスポーツカー「Mustang」などの賞品を用意した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
2025年のマーケターが「生成AIでテレビCMを作る」よりも優先すべきことは?
AIが生成した広告に対する反発が続いた1年を経て、マーケターはパフォーマンス重視で非難...
CMOはなぜ短命? なぜ軽視される? いま向き合うべき3つの厳しい現実
プロダクト分析ツールを提供するAmplitudeのCMOが、2025年のマーケティングリーダーに課...
トラフィック1300%増、生成AIがEコマースを変える
アドビは、2024年のホリデーシーズンのオンラインショッピングデータを公開した。