「Zoom」のレコーディング機能で録画したデータは、ユーザーのローカルコンピュータかZoomのクラウドインフラか、いずれかの保存先を選択できる。ローカル保存する場合の手順と設定は。
Zoom Video Communicationsの「Zoom」をはじめとするWeb会議ツールは、使いやすさを念頭に設計されている。ユーザーはURLリンクをクリックするだけでWeb会議に参加できる。重要な機能を利用するのも、画面上のボタンを幾つかクリックするだけで済む。人気機能の一つが「録画」だ。Web会議ユーザーは、さまざまな理由からミーティングやWebセミナーの録画を必要とする。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
コカ・コーラが腸活炭酸飲料市場に参入 新たな“ソーダ戦争”を勝ち抜くマーケティング戦略は?
健康志向の高まりにより、消費者は「より健康的な選択肢」を求めるようになっている。こ...
生成AIの活用、意外と進んだマーケティング部門と進まない営業部門 どうして差が生じた?
HubSpot Japanが実施した「日本の営業に関する意識・実態調査2025」のポイントを、記者説...
Webサイト改善のゴール(KGI)と戦略(KPI)の決め方
連載第2回目となる今回は、Webサイト改善のためのゴール(KGI)と戦略(KPI)の設定方法...