金融監督機関が「AIエンタープライズサーチ」導入 何を期待しているのか?英FCAがAiimi製品を活用

英国のFCAは、エンタープライズサーチベンダーであるAiimiと3年契約を結んだ。AI技術を搭載したエンタープライズサーチ製品を活用し、FCAが実現しようとしていることとは。

2022年02月07日 08時15分 公開
[Brian McKennaTechTarget]

 英国の金融監督機関であるFCA(金融行動監視機構)は、Aiimiが提供するエンタープライズサーチ(企業内検索)ソフトウェア「Insight Engine」を3年契約で採用した。組織内における文書検索の改善と職員間コラボレーション(共同作業)の強化のためだ。

 Insight Engineは機械学習機能などの人工知能(AI)技術を搭載しており、気になる指標を示す英国企業といったリスク要因を特定し、FCAに警告できるようにする。FCAの職員はInsight Engineを活用することで、組織内のさまざまな場所に、さまざまなデータ形式で存在する情報を、内部からも外部からも参照できるようになる。データの専門家も、非専門家も自由に検索機能を利用できるようにすることで、チーム間の共同作業を支援する。

FCAが目指す「データドリブンな意思決定」とは

 Aiimiの発表によると、Insight Engineはアクセス制御が可能で、閲覧者ごとに表示する情報をコントロールできる。情報の出所を追跡し、証拠に基づく意思決定を促進する機能を備えており、実際に監査が必要となる際に役立つという。

 「データドリブンな意思決定を実現し、情報をコントロールするため、組織はより良い新しい方法を探している」と、AiimiのCEOであるスティーブ・サルビン氏は語る。相互に関連するデータを発見し、必要なときにはすぐに実用的な洞察を得るという課題に対する解決策として、サルビン氏はInsight Engineをアピールする。

 FCAは2013年に初めてデータ戦略を発表し、データを収集、管理する方法の改善に注力してきた。2020年8月に更新したデータ戦略では、「より効果的にデータを共有し、FCA全体の業務を合理化して効率を改善する」ことを挙げている。その第1ステップが「幅広いシナリオにWebスクレイピング(Webサイトからの情報抽出)、ネットワーク分析、自然言語処理などの新しいツールをテストし展開する」ことだった。人材の面では「組織全体でデータサイエンスのリソースを増やして、それを中核的な能力として、包括的な学習・開発プログラムを通して、データや分析のスキル全体を向上させる」意向を表明している。

Computer Weekly発 世界に学ぶIT導入・活用術

米国TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

鬯ョ�ォ�ス�エ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ー鬯ッ�ィ�ス�セ�ス�ス�ス�ケ�ス�ス邵コ�、�つ€鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ蜿門セ暦ソス�ス�ス�ク髯キ�エ�ス�・�ス�ス�ス�。鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�、鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ荳サ�ス隶捺サゑスソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ荵暦ソス�ス�ス�ス�サ�ス�ス�ス�」�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

製品資料 Splunk Services Japan合同会社

金融サービス業界のレジリエンス向上、AI活用の有効性とその実装方法とは

イノベーションの加速とともに、セキュリティやレジリエンスの維持などさまざまな課題が顕在化している金融サービス業界。課題の中身を確認しながら、その解決策として期待されるAI活用の有効性や実装方法を紹介する。

市場調査・トレンド Splunk Services Japan合同会社

金融業界におけるAIと機械学習の活用が進む中、解消しておきたい5つの誤解とは

金融業界においてAIツールの活用が進んでいる。一方で、セキュリティ面の不安を抱えている金融サービス企業は少なくない。このような懸念は、リスクとメリットを考慮して、AIと機械学習の戦略を策定することで解消できる。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

AIには代替できない「ITエンジニア職」はこれだ

AI技術は進化を続け、人間の仕事の一部はAIによって代替可能になる。AI技術に代替されにくいITエンジニアの職種とは何か。ITエンジニアはどのようなキャリアを歩むべきなのか。

製品資料 日本ヒューレット・パッカード合同会社

AI活用を加速させる、スーパーコンピューティングの実力

AI活用には処理スピードが重要となる。特に、大規模言語モデルのトレーニングでは、長期的に稼働できる強力なコンピュート性能も求められる。そこで注目したいのが、AIモデルのトレーニングを加速させるスーパーコンピューティングだ。

製品レビュー 日本ヒューレット・パッカード合同会社

開発や分析の多様なニーズに応えながら、組織全体にAIを導入する方法とは?

AIを使ったイノベーションの推進が期待されているが、組織全体にAIを導入するためにはいくつかの課題を解消することが必要だ。開発や分析を担うエンジニアやデータサイエンティストのニーズに応えながら、組織全体にAIを導入する方法とは?

鬩幢ス「隴主�蜃ス�ス雜」�ス�ヲ鬩幢ス「隰ィ魑エツ€鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ソ�ス�ス�ス雜」�ス�ヲ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ソ�ス�スPR

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

郢ァ�「郢ァ�ッ郢ァ�サ郢ァ�ケ郢晢スゥ郢晢スウ郢ァ�ュ郢晢スウ郢ァ�ー

2025/04/16 UPDATE

  1. 邵イ髱エhatGPT Search邵イ髦ェ竊堤クイ髫�oogle隶€諛�スエ�「邵イ髦ェ�ス雎趣スコ陞ウ螟ょ飭邵コ�ェ鬩戊シ費シ樒クコ�ッ邵コ阮呻ス檎クコ�ス
  2. 遯カ諛翫£郢ァ�ー郢ァ驫€ツ€譎��闔会ス」邵コ�ッ郢ァ繧�鴬驍ィ繧�ス冗ケァ螂�スシ貅伉€ツ€邵イ髱エhatGPT Search邵イ髦ェ�ス隶€諛�スエ�「郢ァ蛛オ竊千クコ�ス�、蟲ィ竏エ郢ァ荵晢ソス邵コ�ス
  3. 邵イ髫�emini 2.0 Pro邵イ蜥イ蛹ウ陜」�エ邵コ�ァ髫穂ケ昶斡邵コ讙ャoogle邵コ�ョ遯カ諛域た雎梧€懶スコ�ヲ遯カ譏エツ€ツ€郢晢スヲ郢晢スシ郢ァ�カ郢晢スシ邵コ�ッ闖エ霈披€イ邵コ�ス�檎クコ蜉ア�橸ソス�ス
  4. OpenAI邵コ�ョ隴�スーLLM邵イ邨�3邵イ髦ェ�ス邵イ邨�1邵イ髦ェ竊定抄霈披€イ鬩戊シ披鴬�ス貅伉€ツ€邵コ�ェ邵コ諛環€邨�2邵イ髦ェ�ス陝�シ懈Β邵コ蜉ア竊醍クコ�ス�シ�ス
  5. 雎主ョ育舞闔��コ陝セ�・驕擾ス・髢ュ�ス�ス�スAGI�ス蟲ィ竊馴恆莉」笆シ邵コ�ス笳�クイ阮ォpenAI o3邵イ髦ェ�ス雎包スィ騾カ�ョ邵コ蜷カ竏狗クコ閧エ讖ソ髯ヲ阮吮�邵コ�ッ�ス�ス
  6. ChatGPT邵コ�ョ邵イ髫�PT邵イ髦ェ竊堤クコ�ッ�ス貅伉€ツ€闔画��オ�ス竏ゥ郢ァ�ス逡鷹ィセ譁絶�邵コ�ゥ遯カ蟒喇atGPT邵コ�ョ陜難スコ隴幢スャ遯カ譏エ�帝囓�」髫ア�ャ
  7. AI隶€諛�スエ�「邵イ髱エhatGPT Search邵イ髦ェ窶イ騾具スサ陜」�エ邵コ蜉ア窶サ郢ァ繧�€髫�oogle隶€諛�スエ�「邵イ髦ェ窶イ闖エ�ソ郢ァ荳奇ス碁け螢ケ��郢ァ迢礼j騾包スア
  8. 邵イ譬裕闔��コ隴夲ソス500闕ウ�ス�コ�コ邵イ髦ェ�ス郢ァ�、郢晢スウ郢晏ウィ窶イAI鬮「迢怜験邵コ�ァ鬮ッ�・郢ァ驫€ツ€諞コ謦慕クコ荵昶�郢ァ蜿・莠幄ョ匁コェツ€譏エ竊堤クコ�ッ
  9. 騾墓サ難ソスAI邵コ�ョ陜難スコ驕牙シアツー郢ァ迚呻スソ諛�舞邵コ�セ邵コ�ァ遯カ諛翫@郢ァ�ッ郢晢ソス竊堤ェカ譎擾スュ�ヲ邵コ�ケ郢ァ荵昴′郢晢スウ郢晢スゥ郢ァ�、郢晢スウ髫ー蟶幢スコ�ァ5鬩包スク
  10. 邵イ遯櫑郢晢ソス�ス郢晢スォ郢ァ蜑�スス�ソ邵コ�ス��クコ�ェ邵コ蟶吮�邵コ�スツ€讎奇スセ謐コ�・�ュ陷ゥ�。邵コ�ィ邵イ謔滓汨隴ォ諛岩旺郢ァ鄙ォツ€髦ェ竊定ォ、譏エ�樣恷�シ郢ァツ€驍ィ謔滄悸陞サ�、邵コ�ョ陞ウ貊難ソス

金融監督機関が「AIエンタープライズサーチ」導入 何を期待しているのか?:英FCAがAiimi製品を活用 - TechTargetジャパン エンタープライズAI 鬮ォ�エ�ス�ス�ス�ス�ス�ー鬯ィ�セ�ス�ケ�ス縺、ツ€鬯ョ�ォ�ス�ェ髯区サゑスソ�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス

TechTarget鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ク鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�」鬩幢ス「隴乗��ス�サ�ス�」�ス雜」�ス�ヲ 鬮ォ�エ�ス�ス�ス�ス�ス�ー鬯ィ�セ�ス�ケ�ス縺、ツ€鬯ョ�ォ�ス�ェ髯区サゑスソ�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス

鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ蜿門セ暦ソス�ス�ス�ク髯キ�エ�ス�・�ス�ス�ス�。鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�、鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ荳サ�ス隶捺サゑスソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ荵暦ソス�ス�ス�ス�サ�ス�ス�ス�」�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ウ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ュ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ウ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ー

2025/04/16 UPDATE

ITmedia マーケティング新着記事

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...

news040.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。