VMwareのハイパーバイザー「VMware Workstation Pro」の主な機能とは?「VMware Fusion」と「VMware Workstation Pro」の違いを比較【第4回】

「VMware Workstation Pro」は、「Linux」「Windows」搭載PCで使えるハイパーバイザーだ。その主な機能を簡潔に紹介する。

2022年06月09日 05時00分 公開
[Vladan SegetTechTarget]

関連キーワード

仮想マシン(VM) | Mac | VMware | Windows | Linux


 「Linux」やMicrosoftの「Windows」といったOSを搭載するPCで、別のOSを実行する場合は、VMwareのハイパーバイザー「VMware Workstation Pro」(以下、Workstation)が役立つ。基本的に機能はAppleの「macOS」向けにVMwareが提供するハイパーバイザー「VMware Fusion」(以下、Fusion)と変わらない。Workstationは、LinuxやWindowsなどのOSで、macOSなどの異なるOSを搭載した仮想マシン(VM)を実行できるようにする。

LinuxとWindows向けの「VMware Workstation Pro」の機能

 Workstationが実行するVMは、他のエンドユーザーのLAN経由でのアクセスを許可できる。そのため新たなハードウェアを購入しなくても、特定のOSを必要とするソフトウェアを共有できる。

 VMのクローン(複製)をWorkstationで作成することも可能だ。特定のVMの設定を再利用のために保存する場合や、VMを使ってテレワークをするグループがある場合に、このクローンが役に立つ。

 クローンの方式は2つある。1つ目は、クローンごとに異なるデータや設定の差分のみ保存し、共通の部分はクローン元のVMを参照する「リンククローン」だ。リンククローンは物理ディスク容量を節約し、VMを迅速に複製できるメリットがある。2つ目はクローン元のVMの全てのデータを複製し、他のエンドユーザーと共有できるようにする「フルクローン」だ。

 Workstationを使うと、VMwareの仮想サーバ管理ソフトウェア「vCenter Server」で管理するVMや、同社のデータセンター向けハイパーバイザー「ESXi」のVMとの連携が可能になる。これにより、vCenter ServerやESXiを含むVMwareのデータセンター向けサーバ仮想化製品群「vSphere」のVMと、デスクトップPCで実行するWorkstationのVMに同じコンソールを使用できるようになる。

TechTarget発 先取りITトレンド

米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia マーケティング新着記事

news191.gif

売上高100億円以上の企業に調査 生成AIの「マーケティング」への活用意向は?
ウイングアーク1stは、売上高100億以上の企業に勤務する部長などのマネジメント層535...

news131.jpg

Instagramでバカ正直に「広告」を明示するとリーチが下がる? 責任者の回答は……
Instagramの責任者であるアダム・モッセーリ氏は、自身のアカウントでの情報発信シリーズ...

news076.jpg

Xは? TikTokは? Metaは? トランプ氏勝利で笑うソーシャル、泣くソーシャル
4年ぶり2度目のトランプ政権が実現することで、主要ソーシャルメディア各社はどのような...