企業向け「5G」の開発や活用を進めるシンガポール。どのような取り組みが実施されているのか。世界でも“先進的”だという取り組みとは。
シンガポールで企業向け「5G」(第5世代移動通信システム)の用途開発が広がっている。同国が5Gに期待するのは、各業界の変革だ。海運業界と自動車業界における取り組みを紹介する。
シンガポールにおける5G活用の取り組みの一つが、同国の情報通信メディア開発庁(IMDA)と海事港湾庁(MPA)が実施する、港湾業務における5G活用推進テストベッド(試験用環境)「5G@Sea」だ。
5G@Seaで使用する5Gネットワークは、シンガポールの通信大手M1が提供する。同社のCEOマンジョット・シン・マン氏は、「5Gは企業が長年抱えてきた問題を解決する可能性を秘めており、海運業界がこの技術の活用に取り組むのは自然なことだ」と語る。
M1が5G@Seaで提供する5Gネットワークは、4Gの設備を使用せず5Gの設備だけで構成するSA(スタンドアロン)を採用している。マン氏は「SAの5G受信域を海上に広げるのは世界でも最先端の取り組みであり、M1はIMDAやMPAと共同で技術開発できることに興奮している」と話す。同氏はこの取り組みはシンガポールの海運業界に変革を起こし、経済を潤すと予測する。
シンガポールではM1の他、Singapore Telecommunications(Singtel)といった通信大手も、製造業や建設業、遠隔操作が求められている分野などにおいて5G活用を推進している。Singtelは2022年8月、ドイツの自動車部品メーカーContinentalと契約を締結した。この提携の目的は、Continentalの車両システムの状況認識機能を強化することと、それによって交通の安全性を向上させることだ。
Singtelは同社の5Gネットワークと、「MEC」(マルチアクセスエッジコンピューティング)サービス「Singtel Paragon」をContinentalに提供する。MECとは、データの発生源の近くでコンピューティングをする「エッジコンピューティング」に、モバイルネットワークを取り入れる仕組みを指す。5GネットワークとSingtel Paragonを組み合わせることで、広い帯域幅(通信路容量)や低遅延なネットワークをMECに取り入れることが可能になる。
Singtelでグループエンタープライズおよび地域データセンタービジネス担当CEOを務めるビル・チャン氏は、同社の技術をContinentalが持つ自動車の専門知識と組み合わせることで、以下を促進できると話す。
米国TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
分散環境におけるアプリケーションのパフォーマンスを高めることは多くの企業で課題となっているが、従来のSD-WANによるアプリケーションの識別/回線振り分けは、運用負荷の高さが課題だった。これを解決する、次世代のアプローチとは?
多店舗/多拠点企業のネットワーク担当者216人を対象とした調査により、「SaaSへのアクセスなどネットワーク利用に不便なことや制限が多い」などの課題が浮き彫りになった。これらの課題を解消し、再構築を成功に導く方法を探る。
複数の店舗や拠点を擁する企業にとって、電子決済の通信エラー、本部と拠点の間でのWeb会議品質の低下といったネットワーク課題は、事業運営に深刻な問題をもたらしかねない。よくある8つの問題と、その解決策を探る。
代表的なセキュリティツールとして活用されてきたファイアウォールとVPNだが、今では、サイバー攻撃の被害を拡大させる要因となってしまった。その4つの理由を解説するとともに、現状のセキュリティ課題を一掃する方法を解説する。
顧客や従業員のエクスペリエンスを向上させるとともに、インベーションを促進するには「アジリティ」の強化が鍵となる。しかし昨今、組織のネットワークは複雑化が著しく、アジリティの確保すら難しい。そこで求められるのが「簡素化」だ。
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...
「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。