「Rust」がプログラマーに“大人気”なのになぜか敬遠される理由GoとRustを比較する【第5回】

プログラミング言語「Rust」は洗練された仕組みを持つ一方、それが開発者に幾つかの困難を押し付けることにつながっている。そうした困難の正体とは。

2023年05月05日 08時15分 公開
[Kerry DoyleTechTarget]

 「Rust」はさまざまな用途で使えるプログラミング言語である一方、習得は簡単ではないとの見方がある。それはなぜなのか。具体的にどのような障壁があるのか。

プログラマーを遠ざける「Rust」の“ややこしさ”

会員登録(無料)が必要です

 Rustでは、変数を参照できる範囲である「ライフタイム」を指定することで、プログラムが変数を正しく参照しやすくすることができる。ライフタイムは、プログラムによるメモリ内容の破壊を防ぐ「メモリ安全性」の確保に役立つ。ただしライフタイムを明記すると、構文が複雑になる傾向がある。

 不要なメモリを自動的に解放する「ガベージコレクション」は、Rustでは使用できない。これはRustを習得する上でのハードルとなり得る。

 ライブラリ(プログラム部品群)が成熟していないことも、Rust開発者を悩ませる。Rustには強力な開発者コミュニティーがあるが、開発に関するサポートは十分とは言い難い。ライブラリやサポートが充実するまで、Rustの使用を待つ選択肢もある。

 さまざまな課題があるにもかかわらず、Rustは人気だ。プログラマー向けQ&Aサイト「Stack Overflow」が2021年5月~6月に8万3439人に対して実施した調査では、回答者の86.98%がRustを「最も好きなプログラミング言語」に選んだ。

TechTarget発 エンジニア虎の巻

米国TechTargetの豊富な記事の中から、開発のノウハウや技術知識など、ITエンジニアの問題解決に役立つ情報を厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...