「5G」の本格ブームが到来? “次期バージョン”の話も浮上「5Gネットワーク」の現状と今後【中編】

世界各国で次世代通信インフラの切り札として構築が進む「5G」のネットワーク。5Gネットワークの取り組みが特に盛んなのはどこなのか。今後の技術開発の焦点は何になるのか。

2023年05月17日 05時15分 公開
[Joe O’HalloranTechTarget]

 5G(第5世代移動通信システム)ネットワークの普及が進んでいる。そのけん引役となる国や地域はどこなのか。注目される技術開発の焦点は何か。今後の見通しを紹介する。

急ピッチで進む5G構築と、通信業界が見据える「5Gの次」

 モバイル通信の業界団体GSM Association(GSMA)の研究部門GSMA Intelligenceは、特にインドやブラジルが5Gネットワーク構築に取り組んでいる状況を受け、アジアや南米が原動力となって5G市場が成長すると見込む。

 インドでは2023年、同国の通信事業者Bharti AirtelとReliance Jio Infocomm (Jio)が5Gのサービスを拡大し、5Gネットワーク普及の引き金になる可能性があるとGSMA Intelligenceはみる。2025年末までにインドでは4件の5Gネットワークが構築され、ユーザー数は約1億4500万人になる予測だ。

 アフリカでも5Gネットワーク構築が進む。GSMA Intelligenceによると、2023年初頭時点でサハラ砂漠以南の地域における5Gネットワークの普及率は1%未満だが、2025年までに約4%、2030年には約16%に増える見込みだ。

 このように5Gネットワークが普及する中、通信業界は「5Gの次のイノベーション」に目を向けている。5Gの次期バージョン「5G Advanced」(5.5G)がそれだ。5.5Gは、仮想空間「メタバース」や大規模なIoT(モノのインターネット)システムの実現に重要な役割を果たすとみられている。Qualcomm Technologiesをはじめとした米国勢に加え、Huawei TechnologiesやChina Mobileなど中国の大手ベンダーも5.5Gの技術開発に注力。実用化に向けた取り組みが活発だ。


 後編は、5.5G に関するHuaweiの取り組みに焦点を当てる。

Computer Weekly発 世界に学ぶIT導入・活用術

米国TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。

ITmedia マーケティング新着記事

news071.png

酒税改正前後でビール系飲料の購買行動はどう変化した?
アルコール飲料市場に続々と新たな商品が登場する中、消費者の購買状況はどう変化してい...

news194.jpg

KARTEのプレイドが進出する「プロダクトアナリティクス」はSaaSの成長をどう支援するのか?
CXプラットフォーム「KARTE」を提供するプレイドが、日本発のプロダクトアナリティクス「...