「Google検索」での掲載順位を上げることは、Webサイトへの訪問数を増やす有力な方法だ。掲載順位はどのように決まるのか。Google検索の基本的な仕組みを整理しよう。
世界的に広く使われている検索エンジンは、Microsoftの「Bing」やYahooの「Yahoo! Search」など幾つかある。それでも依然として市場を支配するのは、Googleの検索エンジン「Google検索」(Google Search)だ。
検索エンジンは、検索クエリ(検索に使う単語の組み合わせ)に応じたWebサイト一覧を検索結果ページ(SERP)として表示する。Google検索のSERPにおいて、自社Webサイトの掲載順位を上げるためには何をすればよいのか。それを理解するためには、Google検索および検索エンジンの基本的な仕組みを理解する必要がある。
Google検索は、被リンク(他のWebサイトからのリンク)数やWebサイトの読み込み速度、コンテンツの質といった幾つもの独自の基準を用いて、SERPにおけるWebサイトの掲載順位を決めている。こうした仕組みを「検索アルゴリズム」という。
検索クエリに対して適切なSERPを表示できるようにしたり、不正なSEO(検索エンジン最適化)でSERPの上位表示を狙う行為を防いだりするために、Googleは定期的にGoogle検索の検索アルゴリズムをアップデートしている。特に同社が「重大かつ大規模だ」と判断したアップデートを「コアアップデート」という。コアアップデートの前後では、SERPにおけるWebサイトの掲載順位が急激に変化することがある。
Google検索などの検索エンジンは、インターネットにあるWebサイトをどのようにして認識し、SERPを表示するのか。そのプロセスは以下の3つの段階に分けられる。
検索エンジンは、Webサイトを探すために「クローラー」を利用する。クローラーは、インターネットを巡回(クロール)して、Webサイトのデータを収集し、自動的にデータベースに登録するプログラムだ。Google検索のクローラーは「Googlebot」という。
「インデックス」とは、クローラーが見つけたWebサイトのテキストや画像、動画といったコンテンツをデータベースに登録して、検索できるようにすることだ。こうしたデータベースのことをインデックスと呼ぶこともある。インデックスの際、検索エンジンはHTMLのソースコードにある「meta」タグなど、コンテンツの種類や意味に関する情報を基にコンテンツを分類し、データベースに登録する。
エンドユーザーが検索エンジンに検索クエリを入力して検索すると、検索エンジンは検索クエリに関連するWebサイトの情報をSERPに表示する。SERPでの掲載順位は、各検索エンジンの検索アルゴリズムで決まる。
第2回は、Google検索のSERPにおける掲載順位を左右する、主な要素を整理する。
米国TechTargetの豊富な記事の中から、さまざまな業種や職種に関する動向やビジネスノウハウなどを厳選してお届けします。
ピザ配達員とカーチェイス ペプシの大胆キャンペーンの狙いは?
PepsiはフードデリバリーサービスDoorDashとのパートナーシップ強化に伴い、アクション映...
健康意識は横ばいでも「体調データ測定」への関心は爆増 なぜ?――電通ウェルネス1万人調査
電通の専門組織の電通ヘルスケアチームは、日本全国の20〜60代の男女計1万人を対象に、第...
ピザハットが新展開 まさかのTikTok動画活用法とは?
Pizza HutがUAEを中心に「トレンド払い」キャンペーンを展開している。TikTokのトレンド...