「Copilot」は複雑過ぎ? Microsoft 365で使うならこれを要チェック「Copilot」の種類と要件【後編】

「Copilot for Microsoft 365」は、Microsoftアプリケーション利用時に使えるAIアシスタントだ。導入に際しては、単にライセンスを購入するだけではない、幾つかの条件がある。それは何か。

2024年04月01日 05時00分 公開
[John PowersTechTarget]

 大規模言語モデル(LLM)を搭載した業務支援ツール「Microsoft Copilot for Microsoft 365」(以下、Copilot for Microsoft 365)の利用を検討している企業は、そのために必要な要件が自社にそろっているかどうかを確認しなければならない。状況によっては、導入プロセスが複雑になる可能性がある。

 事態をさらに複雑にするのは、Microsoftが「Copilot」と名の付くサービスを複数提供しており、さまざまな形態があることだ。どのCopilotが利用でき、自社にとってどれが適切なのかを、以下で解説しよう。

意外と複雑なCopilot for Microsoft 365の要件 何をチェックすべき?

 Copilot for Microsoft 365を使うには、幾つかの要件を満たす必要がある。中には中小企業にとっての壁になり得る要件もあり、導入前に要件を満たしているかどうかを確認しておくことが重要だ。

  • Microsoftのサブスクリプションサービス「Microsoft 365」または「Office 365」の特定プランのライセンスを有していること
    • 企業向けMicrosoft 365であれば、「E3」「E5」「Business Standard」「Business Premium」といったプランが対象になる
  • ディレクトリサービス「Microsoft Entra ID」(旧「Azure Active Directory」)のアカウントを所持していること
  • 現在プレビュー版である、新バージョンの「Microsoft Outlook」を利用していること
  • Microsoft 365またはOffice 365向けの「Office」アプリケーション群「Microsoft 365 Apps」を導入していること
  • Copilot for Microsoft 365を利用するエンドポイントとMicrosoftのサービス間で、「WebSocket」接続が可能であること
    • WebSocketは、WebブラウザとWebサーバ間で双方向通信をするための通信プロトコル

意外とかかるCopilot for Microsoft 365の費用

 Copilot for Microsoft 365のライセンス料金は、2024年3月時点でエンドユーザー1人当たり月額30ドルだ。日本の場合、エンドユーザー1人当たり月額3750円になる。ただしこれ以外にも、複数サービスのライセンス料金が関係してくる。Microsoft 365のE3プランであれば1人当たり月額36ドル(日本円では4500円)、E5であれば1人当たり月額57ドル(日本円では7130円)といったライセンス料金も必要だ。Copilot for Microsoft 365のライセンスは年間契約が必要な点にも留意しなければならない。

TechTarget発 先取りITトレンド

米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。

ITmedia マーケティング新着記事

news054.jpg

「Threads」が月間アクティブユーザー1億5000万人を突破 今後Xを追い抜くための最善策は?
Metaはイーロン・マスク氏率いるTwitter(当時)の対抗馬として2023年7月にリリースした...

news060.jpg

Z世代が考える「日本が最も力を入れて取り組むべき課題」1位は「ジェンダー平等」――SHIBUYA109 lab.調査
SDGsで挙げられている17の目標のうち、Z世代が考える「日本が最も力を入れて取り組むべき...

news061.png

高齢男性はレジ待ちが苦手、女性は待たないためにアプリを活用――アイリッジ調査
実店舗を持つ企業が「アプリでどのようなユーザー体験を提供すべきか」を考えるヒントが...