API記述言語「TypeSpec」の長所と短所の解説を通して、どのような開発者やプロジェクトに適しているのかを探る。TypeSpecをスムーズに利用開始するためのセットアップ手順も解説する。
Microsoftが開発した「TypeSpec」は、API(アプリケーションプログラミングインタフェース)を定義および記述する上で役に立つAPI記述言語(API DL:API Description Languages)だ。
TypeSpecはまったく新しい概念のツールではない。これまでも「OpenAPI」や「RAML」といったAPI DLや、「Postman」のようなAPI開発ツールが長年利用されてきた。では、TypeSpecはどのような開発者やプロジェクトに適しているのか。TypeSpec独自のメリットとデメリットと併せて解説する。
他のAPI開発ツールと比べた際のTypeSpecのメリットとして、以下のようなものがある。
TypeSpecに技術的なデメリットはほぼ見当たらない。ただし、TypeSpecはMicrosoftのエコシステムと密接に関連しており、それ以外のエコシステムでは採用が進んでいない点に注意が必要だ。Microsoftのクラウドサービス群「Microsoft Azure」向けにアプリケーションを開発しない場合や、Microsoft製ではないコーディングツールを使いたい開発者にとって、TypeSpecは互換性に乏しく扱いづらい可能性がある。
そのため、OpenAPIなど、より広く普及していて、特定のエコシステムに依存しない言語が適切なケースもある。ただし今後、企業がTypeSpecを採用し、より多くの製品で使われるようになれば、この状況は変わるはずだ。
TypeSpecを使用する際は、統合開発環境(IDE)またはTypeSpecと互換性のあるコーディングツールが必要だ。2024年11月時点では、選択肢は「Visual Studio Code」(VS Code)と「Visual Studio」に限られている。
どちらかのツールをインストールした後、TypeSpecの拡張機能をインストールする。加えて、以下のnpmコマンドを用いてTypeSpecをインストールする。
インストールが完了したら、新しいTypeScriptプロジェクトを作成して、以下のコマンドを実行する。
コンソールに表示される一連の質問に答えた後、以下コマンドを用いて依存関係をインストールする。
これでTypeSpecのセットアップは完了だ。開発者は選んだコーディングツールを用いてAPIを作成できるようになる。
米国TechTargetの豊富な記事の中から、開発のノウハウや技術知識など、ITエンジニアの問題解決に役立つ情報を厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
Metaに潰されないために残された生き残りの道は?――2025年のSNS大予測(Snapchat編)
若年層に人気のSnapchatだが、大人にはあまり浸透していない。一方で、AR(拡張現実)開...
「猛暑」「米騒動」「インバウンド」の影響は? 2024年に最も売り上げが伸びたものランキング
小売店の推定販売金額の伸びから、日用消費財の中で何が売れたのかを振り返るランキング...
Netflixコラボが止まらない 「イカゲーム」シーズン2公開で人気爆上がり必至のアプリとは?
Duolingoは言語学習アプリとNetflixの大人気ドラマを結び付けたキャンペーンを展開。屋外...