ASP対応型のWeb勤怠管理システム「SHARE/OTM」に「プロジェクト工数管理」「シフト勤務予実管理」「休暇欠勤申請」などの機能を強化した新バージョンを発売する。
住商情報システムは2月21日、ASP対応型Web勤怠管理システム「SHARE/OTM」の新版「SHARE/OTM Ver.3.5」の販売を開始した。
新版では、多様な勤務体系に対応し勤務の予実管理を行う「シフト勤務」機能、各勤務者が休暇・欠勤・時間外などの申請を行い、上長が確認/認証する「休暇・欠勤・事前勤務(時間外等)申請」機能、各プロジェクトの実績(工数)を分析する「プロジェクト工数管理」機能を搭載するなど、管理機能を拡充した。
また、システムセットアップ機能と管理者機能が改良され、短期間でのシステム導入が可能となっている。
価格は「SHARE/OTM」Web勤怠管理パッケージ(サーバライセンス一式)が240万円、「SHARE/ OTM」プロジェクト管理オプションは60万円。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
AIはGoogleの地位を揺るがしているのか? Domoが年次レポートを公開
Domoの年次レポート「Data Never Sleeps」は、インターネット上で1分間ごとに起きている...
3500ブランドの市場・生活者データでマーケターのアイデア発想を支援 マクロミル「Coreka」でできること
マクロミルが創業25年で培ったリサーチや分析ノウハウを結集し、アイディエーションプラ...
Googleの独占市場が崩壊? 迫られるChrome事業分割がもたらす未来のシナリオ
本記事では、GoogleがChrome事業を分割した後の世界がどのようなものになるのか、そして...