どれを選ぶ? モバイルユニファイドコミュニケーションに最適なタブレット端末タブレット端末7製品を見比べる

iPadが火を付けた“タブレット”ブーム。企業への導入に当たっては、ユニファイドコミュニケーションへの全般的移行という枠組みの中でとらえるべきだろう。

2010年12月15日 07時30分 公開
[Michael Finneran,TechTarget]

 タブレットPCは1980年代から市場に出回っているが、これまでは決して目立つ存在ではなかった。しかしiPadの登場で、タブレット端末は一気にITの表舞台に躍り出た。タブレットは、スマートフォンとノートPCとの間に漠然と存在するすき間を埋める製品だが、タッチスクリーン技術に依存するという点ではスマートフォンに近いといえる。

 しかし携帯端末の例に漏れず、最初に登場する製品はコンシューマー市場のニーズに狙いを定めている。これは企業に2つの難問を提起する──「ユーザーはどのようなタブレット端末を仕事で必要とするのか?」そして「タブレット端末をどのようにモバイルUC(ユニファイドコミュニケーション)戦略に組み入れるのか?」という問題だ。

 この半年の間に、スマートフォンメーカーやノートPCメーカーからタブレットに関する発表が相次いだ。「開発意向」の発表もあれば、実際の製品(下表)の発表もあった。発表された製品の多くは2011年にリリースされる予定だが、企業がこれらの製品の登場に備えるのは現時点でも早過ぎることはない。タブレット導入計画で最も重要なのは、この新プラットフォームがユーザーの3つの“C”(コンピューティング、コミュニケーション、コラボレーション)の生産性を向上させるのを支援する準備を整えることだ。

ITmedia マーケティング新着記事

news058.jpg

次世代生成AIで優位に立つのはMeta? Google? それともマスク氏のあの会社?
生成AI時代において、データは新たな金と言える。より人間らしい反応ができるようになる...

news183.jpg

GoogleからTikTokへ 「検索」の主役が交代する日(無料eBook)
若年層はGoogle検索ではなくTikTokやInstagramを使って商品を探す傾向が強まっているとい...

news160.jpg

B2B企業の市場開拓で検討すべきプロセスを定義 デジタルマーケティング研究機構がモデル公開
日本アドバタイザーズ協会 デジタルマーケティング研究機構は、B2B企業が新製品やサービ...