ERP導入コンサルタントとの付き合い方ERP成功のヒント【第5回】

ERP導入の成功に欠かせないコンサルタントはプロジェクトでどのような働きをするのだろうか。コンサルタントとうまく付き合い、その能力を最大限に生かすことがERPのスムーズな導入につながる。

2011年02月16日 08時00分 公開
[五島伸二,アドバ・コンサルティング]

 前回記事「ERP導入フェーズで欠かせないユーザー部門参加の極意」はERP導入フェーズにおけるIT部門の役割について説明した。今回は、IT部門を中心とした会社側のプロジェクトメンバーが、ERP導入コンサルタントとどのような点に留意して付き合ったらよいかをお伝えする。

ERP導入コンサルタントの支援は必須

 ERPの導入コンサルタントとは、ERP導入ベンダー側のメンバーとしてERPの導入をサポートする専門家である。多くはシステムインテグレーターなどベンダーの担当者だ。導入コンサルタントは、解決すべき課題を抽出し、それをERPで解決するソリューションを提案し、要件を取りまとめ、ERPによる基幹システム構築の全般を統括する。

 社内にERP導入経験のある人材を確保している企業でない限り、コンサルタントが行う業務を社内の人材のみで遂行することは困難である。その意味で、ERP導入においてはコンサルタントの支援が必須と考えてよいだろう。IT部門は、コンサルタントとまさにタッグを組んでERP導入プロジェクトを推進することになる。

コンサルタントの役割をよく認識する

 しかし、ここで勘違いしていけないことがある。それは、コンサルタントに任せておけば、たちどころにソリューションが提示されたり、待っていればERPがセットアップされたりはしないということである。ERPを導入して自社の課題を解決する主役は、あくまで会社側のプロジェクトメンバーである。そのためには、前回記事「ERP導入フェーズで欠かせないユーザー部門参加の極意」で述べたように、業務改革を実行するために、要件定義の過程を通してユーザー部門を中心として時間をかけた議論が必要であり、また、運用テストにも積極的に関与しないとERPのスムーズな導入は難しい。

関連ホワイトペーパー

コンサルタント | ERP | ベンダー | 経営 | システム構築 | 業務改善


ITmedia マーケティング新着記事

news058.jpg

次世代生成AIで優位に立つのはMeta? Google? それともマスク氏のあの会社?
生成AI時代において、データは新たな金と言える。より人間らしい反応ができるようになる...

news183.jpg

GoogleからTikTokへ 「検索」の主役が交代する日(無料eBook)
若年層はGoogle検索ではなくTikTokやInstagramを使って商品を探す傾向が強まっているとい...

news160.jpg

B2B企業の市場開拓で検討すべきプロセスを定義 デジタルマーケティング研究機構がモデル公開
日本アドバタイザーズ協会 デジタルマーケティング研究機構は、B2B企業が新製品やサービ...