モバイル、コラボ機能を備えた現場向けBIツール「Yellowfin 7」PowerPoint風のプレゼンテーション機能も搭載

近年、現場担当者向けのBIツールが増えている。「Yellowfin」は、ITを専門としない事業部門の現場担当者が使いこなすことができ、データを活用した迅速な意思決定を支援するBIツールだ。

2013年12月25日 08時00分 公開
[藤本和彦,TechTargetジャパン]

使いやすさにこだわったBIツール

 Yellowfinは、2003年にオーストラリア・メルボルンで創業したBIツールベンダー。同社BIツール「Yellowfin」は現在、世界1万社で利用され、ユーザーライセンス数は100万件を超える。オーストラリア、ニュージーランド、米国、ドイツ、シンガポールなどワールドワイドに展開し、日本国内は京セラ丸善システムインテグレーション(KMSI)が総代理店となっている。

 国内では、ポイント活用総合サイト「Gポイント」を運営するジー・プラン、動物用医薬品の製造・販売メーカーであるフジタ製薬、鉄鋼大手の新日鐵住金が出資するシステムインテグレーターである新日鉄住金ソリューションズなど、130社ほどの企業が既に導入しているという。

 同製品の特徴は、ビジネスユーザーが使いこなせる使いやすさと操作性にある。KMSIのビジネスソリューション本部 ITサービス営業部 ITサービス営業グループ グループ長、林 勇吾氏は次のように話す。「従来のBIツールは分析担当者やIT部門など専門家向けに作られていたのに対し、Yellowfinは事業部門の現場担当者が利用する、いわゆる『セルフサービス型』のBIツールとして設計されている」

 2013年12月には最新版「Yellowfin 7」が提供開始されており、コラボレーション機能、リポーティング機能、管理機能、モバイルアプリなどが刷新された。

Webブラウザさえあれば、いつでもどこでも利用できるBIツール

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news041.jpg

「非常時にピザ1枚無料」のデータがドミノ・ピザのマーケティングに生む好循環とは? CMOに聞く
2024年10月にDomino'sのチーフブランドオフィサーからエグゼクティブバイスプレジデント...

news054.jpg

AI搭載は「もう売りにならない」──「Marketing Dive」2025年予測【前編】
広告費が世界で1兆ドルを超える中、マーケターは多くの課題に直面している。不透明な規制...

news045.jpg

Xがアルゴリズム変更へ イーロン・マスク氏が優遇したい投稿とは?
Xは新たなアルゴリズムアップデートで「情報的かつ娯楽的」なコンテンツに重点を置いてい...