クラウドストレージサービス「Amazon Cloud Drive」のiOSアプリを使えばiPhone/iPadからクラウド上のデータにアクセスできる。発展途上のアプリだが、注目の機能もある。
米Amazonのクラウドドライブサービスは、既に登場して久しい。クラウドに保存したデータへアクセスするアプリも決して新しいものではない。しかし2015年7月、iOS市場に「Amazon Cloud Drive」の専用バージョンが登場した。ドキュメント、スプレッドシート、プレゼンテーション、写真、動画、音楽ファイルなど、Cloud Driveのデータにユーザーがリモートからアクセスできる包括的なアプリだ。
Amazon Cloud Driveアプリは「Dropbox」に似た方法でユーザーの生産性を向上する。これまでの「Amazon Photos」や「Prime Music」といった、名前からも類推できるような、特定のタイプのメディアに限りサポートする単体アプリと異なる。Amazon Cloud Driveを利用すれば、ファイルの種類を問わず、モバイルアクセスが可能になる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「非常時にピザ1枚無料」のデータがドミノ・ピザのマーケティングに生む好循環とは? CMOに聞く
2024年10月にDomino'sのチーフブランドオフィサーからエグゼクティブバイスプレジデント...
AI搭載は「もう売りにならない」──「Marketing Dive」2025年予測【前編】
広告費が世界で1兆ドルを超える中、マーケターは多くの課題に直面している。不透明な規制...
Xがアルゴリズム変更へ イーロン・マスク氏が優遇したい投稿とは?
Xは新たなアルゴリズムアップデートで「情報的かつ娯楽的」なコンテンツに重点を置いてい...