3社に1社がクラウドを選択 クラウド活用の阻害要因は?中堅・中小企業を先手必勝へと導く「一歩進んだIT活用」を学ぶ【第3回】

クラウドサービスの活用はもはや大企業だけにとどまらない。中堅・中小企業にとっても重要な選択肢の1つとなっている。中堅・中小企業におけるクラウドへの移行状況や懸念点について考察する。

2015年08月11日 08時00分 公開
[岩上由高ノークリサーチ]

関連キーワード

IT投資 | 経営 | SMB


 2014年から、サーバをクラウド形態で利用するサービス(IaaSやホスティング)におけるベンダー間の価格競争が激しくなっている。米Amazon Web Services、米Microsoft、米IBM、米Googleといった大手クラウドベンダーが相次いでサービス価格改定を発表したニュースを目にされた方も多いだろう。

 一般の中堅・中小企業にとっても、クラウド形態でのサーバ活用(以後、本稿で「クラウド」といった場合はこの形態を指す)が選択肢の1つとなってくる可能性が十分に考えられる。今回は、既存で自社内運用されている業務システムなどをクラウドへ移行すべきか、その際の留意点とは何かについて考えていくことにする。

今後1年以内のサーバ活用においてクラウドが選ばれる割合は3割弱

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...

news040.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。