多くの場合、完全な仮想デスクトップを配信しなくても従業員のリモート作業は可能だ。米Citrix Systemsの「Citrix XenApp 7.6」と米VMwareの「VMware Horizon 6.1」はどちらも仮想化アプリケーションを個々に配信する機能を備えており、管理者にはこの2製品のいずれかを選択する道がある。
アプリケーションの公開は、デスクトップに仮想アプリケーションを配信するための便利な機能だが、この機能への注目度が急上昇したのはモバイル端末の業務利用が増加したためだ。XenApp 7.6やHorizon 6.1を利用すれば、デスクトップ仮想化の管理者は、データセンターの「リモートデスクトップセッションホスト」(RDSH)サーバを使って、安全な方法で従業員のスマートフォンやタブレットにアプリケーションを提供できる。
営業デジタル化の始め方
「ITmedia マーケティング」では、気になるマーケティングトレンドをeBookにまとめて不定...
「RED」「Bilibili」「Douyin」他 中国の主要SNSプラットフォームの特徴まとめ
トレンド変化の大きい中国においてマーケティングを成功させるためには、主要SNSプラット...
コロナ禍における「ご自愛消費」の現状――スナックミー調査
「ご自愛消費」として最も多いのは「スイーツやおやつ」で全体の68%。その他、ランチ38...