医療の質の向上に貢献するBIツール、病院経営に効果の大きい3つの使い道患者の予後の改善にも、もちろんコストダウンにも(1/2 ページ)

病院のビジネスインテリジェンス(BI)活用には多くの使いどころがある。例えば予測分析を利用して、患者の再入院の回数を減らしたり、スタッフやベッドを適切に割り当てたりすることもできる。

2016年06月13日 15時00分 公開
[Reda ChouffaniTechTarget]

 現在、EHR(電子健康記録)を利用する医師がかつてないほど増えている。その結果、デジタル形式でアクセスできる患者情報も増加している。

 このデータによって、医師やデータアナリストは、患者集団に関する有意義な知見を引き出す新しい機会を得ているといえる。数年前に履歴データの報告と分析の業務として始まったものが、よりインテリジェントなデータ分析へと進化しているのだ。この分析機能の進化によって、医師は、過去の状態を知ることができるだけでなく、現在や将来に関する分析もできるようになっている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       1|2 次のページへ

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...