医療従事者が喜ぶ、マニュアルいらずで直感的なシステム開発のコツ【連載コラム】医療ITの現場から

医療現場のスタッフ指導の場面では、多忙のためにマニュアルを作れなかったり、そもそも使わなかったりするケースが多い。この医療現場ならではの課題の中に、システム開発のヒントが隠れているのではないだろうか。

2016年08月22日 09時00分 公開
[大西大輔メディキャスト]

 電子カルテの導入や運用支援などで診療所に訪問すると、「医療現場はマニュアルレス」であることに気付きます。診療所におけるスタッフ指導では、先輩スタッフが手本を見せ、後輩スタッフがそれをまねしていく方法を選ぶケースは少なくありません。そのため診療所では、新人研修や新人育成のためのマニュアルをあまり見掛けません。こうしたマニュアルをあまり活用しない文化に、医療現場向けのシステム開発のヒントがあるのではないのでしょうか。

慌しくてマニュアルに目を通せない人たち

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...