導入しただけでは速くならない、高速Wi-Fi規格「802.11ac Wave 2」Wave 2のメリットを生かすには?

IEEE 802.11acをベースとしたWi-Fi規格である802.11ac Wave 2は、高速な無線ネットワークを実現する。しかし、単にWave 2対応機器を導入しただけではWave 2のポテンシャルを引き出すことはできない。

2017年09月07日 08時00分 公開
[Peter Ray AllisonComputer Weekly]

 「802.11ac Wave 2」規格(訳注)は無線LANを高速にするものと簡単に考えているかもしれないが、それほど単純ではない。

訳注:Wave 2規格はIEEEが策定したものではないため、「IEEE」は付かない。

 この新世代の無線テクノロジーは、特に大きなデータフットプリントを持つ企業にとっては影響も潜在的メリットも大きい。

 Wave 2規格は、「IEEE 802.11ac」仕様の付加規格だ。この規格は新たなテクノロジーを組み込み、無線ネットワークが使用する理論上の最大データ転送レートを高めている。その結果、ネットワークのデータ転送速度を向上させ、複数のユーザーが同時に無線ネットワークを使用できるようにする。

 Wi-Fi Allianceが2016年にWave 2を公式発表したことにより、対応する商用製品がようやく市場に投入されるようになった。企業はすぐにでもこの新しいテクノロジーへの投資を考えるかもしれないが、最大限のメリットを得るには事前に慎重な判断が必要になる。

Wave 2のメリット

 Wave 2機器をネットワークに組み込む前に、既存のコアネットワークインフラを調べて、Wave 2規格の速度に対応できるかどうかを評価する必要がある。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news190.jpg

YouTube広告の実店舗売り上げへの貢献を計測 インテージが「Sales Impact Scope」を提供開始
インテージがYouTube出稿による小売店販売への広告効果を計測するサービスを提供開始した...

news160.jpg

2025年のデジタル広告業界の展望 日本のマーケターの優先メディアと課題は?
IASは、2025年におけるデジタル広告業界の主要なトレンドについて掘り下げたレポート「Th...

news026.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年1月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。