無線LANの高速化技術「MU-MIMO」(マルチユーザーMIMO)とは?「IEEE 802.11ax」でも採用

「MU-MIMO」は魔法ではないが、そう考えるネットワークエンジニアもいる。MU-MIMOは、無線LANにどのような効果をもたらすのか。

2018年09月20日 05時00分 公開
[Craig MathiasTechTarget]

関連キーワード

無線LAN | ネットワーク


画像

 伝説のサイエンスフィクション(SF)作家アーサー・C・クラークは、かつてこう書いた。「十分に発達した科学技術と魔法は、見分けが付かない」

 無線LANの「MIMO」(Multiple Input Multiple Output)と最新の「マルチユーザーMIMO」(MU-MIMO)に驚嘆させられる人は多いはずだ。キャリアの大半を無線ネットワークに費やしてきた立場でも、これらの技術が可能にすることには驚きを隠せない。

 MIMOは現行の無線LAN規格「IEEE 802.11n」から採用され、驚異的なパフォーマンスの向上を実現した。

MU-MIMOが解決した問題

 同じ周波数かつ至近距離で、複数の無線LANシステムが同時にデータ伝送を試みると、干渉が発生する。少なくとも全体的なデータ伝送容量が多少低下する可能性が高まる。

 携帯電話のような免許制の無線サービスでは、こうした問題を回避するために、データ伝送のスケジュールを設定できる。一方で免許不要の周波数帯には、こうした制御がない。そのためクライアントは、発生した干渉をそのまま受け入れなければならない。

 無線LAN業界は、干渉に伴う潜在的な問題に対処するために、多数の手法を編み出してきた。そのほとんどは、無線送信する前のデータを変調(電波向けに変換)して符号化する方法に関連する手法だった。

 残っていた大きな問題は、どんなときでも1つのクライアントしかデータを受信できないことだ。通信を求める他のクライアントは、データ伝送の終了まで待機する必要があった。その結果、全体的なデータ伝送容量が制限されることになった。その問題を解決するのがMU-MIMOだ。

会員登録(無料)が必要です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

隴�スー騾ケツ€郢晏ク厥。郢ァ�、郢晏現�ス郢晢スシ郢昜サ」�ス

製品資料 株式会社インターネットイニシアティブ

自治体がMicrosoft 365を利用する際に検討したい、専用回線の導入という選択肢

企業だけではなく自治体でもクラウド活用が進んでいる昨今。中でも業務利用が多いMicrosoft 365には、Microsoft Teamsなど高速かつ安定した回線を必要とするサービスがある。それらを快適に利用するにはどうすればよいのか。

製品資料 パロアルトネットワークス株式会社

従来のSD-WANでは運用負荷が問題、アプリのパフォーマンスをどう高める?

分散環境におけるアプリケーションのパフォーマンスを高めることは多くの企業で課題となっているが、従来のSD-WANによるアプリケーションの識別/回線振り分けは、運用負荷の高さが課題だった。これを解決する、次世代のアプローチとは?

市場調査・トレンド 株式会社インターネットイニシアティブ

ネットワーク担当者への調査で知る、店舗・拠点におけるネットワーク起因の課題

多店舗/多拠点企業のネットワーク担当者216人を対象とした調査により、「SaaSへのアクセスなどネットワーク利用に不便なことや制限が多い」などの課題が浮き彫りになった。これらの課題を解消し、再構築を成功に導く方法を探る。

製品資料 株式会社インターネットイニシアティブ

電子決済のエラーで営業に支障、多店舗/多拠点企業ネットワークのあるある課題

複数の店舗や拠点を擁する企業にとって、電子決済の通信エラー、本部と拠点の間でのWeb会議品質の低下といったネットワーク課題は、事業運営に深刻な問題をもたらしかねない。よくある8つの問題と、その解決策を探る。

市場調査・トレンド ゼットスケーラー株式会社

ファイアウォールとVPN中心のセキュリティアプローチは危険? 4つの理由を解説

代表的なセキュリティツールとして活用されてきたファイアウォールとVPNだが、今では、サイバー攻撃の被害を拡大させる要因となってしまった。その4つの理由を解説するとともに、現状のセキュリティ課題を一掃する方法を解説する。

郢晏生ホヲ郢敖€郢晢スシ郢ァ�ウ郢晢スウ郢晢ソスホヲ郢晢ソスPR

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

TechTarget郢ァ�ク郢晢ス」郢昜サ」ホヲ 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

ITmedia マーケティング新着記事

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...

news040.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。