報道機関の間では、紙からオンライン配信への転換に取り組む動きが活発化している。カナダ有数の新聞社Globe and Mailも例外ではない。同社はシステムインフラとしてAmazon Web Services(AWS)の同名クラウドサービス群を導入し、電子版の購読数を増やす戦略を始めたところだ。
AWSの人工知能(AI)機能を評価し、数年前からAWSへの移行に取り組んできたGlobe and Mail。機械学習の「Amazon SageMaker」、自然言語処理の「Amazon Comprehend」、画像・動画分析の「Amazon Rekognition」、ドキュメント分析の「Amazon Textract」などのAWSサービスを利用して、読者の関心に合わせた記事のレコメンド機能を提供している。
独自に開発した予測分析システム「Sophi」もAWS環境で運用している。Sophiは機械学習を使って、指定した記事が公開後にどの程度の関心を集めるか予測する。編集者は、どの記事を有料購読者限定にするか、どの記事をどのくらい宣伝するかを決めるために、このツールを活用できる。
「メタバース」でどうやってもうけるの? Meta(旧Facebook)が考える収益化への道
Metaの中核をなすメタバースプラットフォームのマネタイズ計画が明確になりつつある。高...
コネクテッドTV(CTV)広告のパフォーマンスを包括的に計測、Adjustが新サービス「CTV AdVision」を発表
1つの管理画面でCTV広告の全体的なパフォーマンスを把握可能に。
Amazonの「ブランド広告力」が調査で判明、GoogleとFacebookを圧倒する理由は?
大手ECサイトの広告媒体としての価値がますます高まっている。リテールメディアへの広告...