Cisco認定試験の一つである「CCNA」の新試験がスタートした。これまでの試験と何が違うのか、ガイドブックの著者の話を基に見ていこう。
Cisco Systems製品に関する技術者資格「シスコ技術者認定」(Cisco Career Certifications)の試験内容が一新した。ネットワーク技術者の登竜門とも言える「CCNA」(Cisco Certified Network Associate)の認定試験は、これまで複数のトラックに分かれていたものが一本化した。1つの試験に合格することでCCNAの認定を取得できるようになった。一方でCCNAの認定試験の合格を目指すのであれば、ネットワークの基本と新技術の両方を幅広く知らなければならなくなった。
2019年6月に、Cisco Systemsはシスコ技術者認定試験の大幅改定を発表した。CCNAの公式ガイドブック『Official Cert Guide』の著者であるウェンデル・オドム氏は、今回のCCNAの認定試験内容の改定は「シスコ技術者認定試験では過去最大級の変更になった」と語る。
オドム氏はCCNAの全てのOfficial Cert Guideを執筆してきた。CCNAの新認定試験「200-301 CCNA」についても既に2冊のOfficial Cert Guideを書き上げている。新しいCCNAの認定試験は1つに集約されているため、複数のトラックがあったこれまでの試験と比べて規模的には縮小した印象がある。ただしネットワーク分野の新旧の技術や動向を幅広く網羅する必要があるため、解説するには2冊のOfficial Cert Guideが必要となったという。
このOfficial Cert Guideの「Volume 1」と「Volume 2」はいずれも、仮想LAN(VLAN)や基本的なIPの仕組みといった従来のネットワークのさまざまなトピックに加え、ネットワーク自動化のような新技術もカバーしている。新しいCCNA認定試験は、ネットワークエンジニアが学ぶべき多くの事柄を扱っているだけでなく「現在の就職市場で重要かつ有益な内容も含んでいる」とオドム氏は説明する。
―― CCNAの新しい認定試験と、これまでの認定試験の主な違いは何でしょうか。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
トランプ大統領にすり寄ってMetaが期待する「ごほうび」とは?
Metaが米国内でファクトチェックを廃止し、コミュニティノート方式へ移行する。その背景...
「ファクトチェック廃止」の波紋 Metaにこれから起きること
Metaがファクトチェックの廃止など、コンテンツに関するいくつかの重要なルール変更を行...
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年1月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...