Zoomなどの「Web会議」を録画したくなる“これだけの利点”Web会議の録画、便利で適切な使い方【前編】

テレワークの広がりとともに、急速に普及した「Web会議」。その録画がもたらす利点とは何か。主要な3つの利点を紹介する。

2021年07月16日 05時00分 公開
[Reda ChouffaniTechTarget]

関連キーワード

在宅勤務


 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック(世界的大流行)によって在宅勤務などのテレワークが広がるのに伴い、Zoom Video Communicationsの「Zoom」をはじめとするWeb会議サービスの需要が高まった。その結果企業は、Web会議の録画について、法的な問題点への配慮を余儀なくされている。盗聴と録画に関連する米国連邦政府および米国各州のさまざまな規制を考えると、ITリーダーは従業員がWeb会議を録画するに当たって、より厳しい方針を定義する必要がある。IT部門は、自社を法的または倫理的な問題のリスクにさらすことなく、従業員がWeb会議を録画し、有効活用できる落としどころを用意するとよい。

 企業がWeb会議を録画できるようにすると、テレワーカーは社内で実施したブレーンストーミングや研修、Web会議の中で参加者が共有した重要な情報を、終了後も簡単に確認できる。Web会議を録画する主要な利点は以下の3つだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...