言語やフレームワークのバージョンアップ対応を自動化するOpenRewrite「動かすための修正」を削減

開発者なら、言語やフレームワークのバージョンアップへの対応に追われた経験があるだろう。記述方法の変更や関数の追加・廃止といった仕様変更に伴うコード修正を自動化できるとしたらどうだろうか。

2021年12月15日 08時00分 公開
[Adrian BridgwaterComputer Weekly]

 Moderneは、言語やフレームワークのバージョンアップに伴うコードの修正と移行を自動化することでソフトウェア開発の速度を上げることに取り組んでいる。

 ここ10年でソフトウェア開発は大きく変化した。全てを内製するわけではなくなり、オープンソースやサードパーティーのコンポーネントを組み合わせるようになった。こうしたソフトウェアをメンテナンスするには、使っているコンポーネントに行われる変更に対応し、CVE(Common Vulnerabilities and Exposure:共通脆弱[ぜいじゃく]性識別子)を追跡し、何千ものAPIを管理する必要がある。

OpenRewriteの威力

iStock.com/monsitj

 メンテナンス作業は開発チームの時間を最大で30%も占めると推定され、イノベーションとソフトウェア品質の足かせになっている。コード量の増加、多様性の拡大、速度の向上によって問題は悪化し続けている。

 こうした問題に取り組むため、ジョナサン・シュナイダー氏とオルガ・クンジッチ氏が設立したのがModerneだ。Moderneの技術はシュナイダー氏がNetflix在職中に(当初はJavaで)開発した大規模自動リファクタリングツール「OpenRewrite」をベースとする。

 ModerneはOpenRewriteの対象範囲を拡大して、言語のバージョンアップ(Java 8から11へなど)やフレームワークの移行(「Spring Boot」の1から2へ、「JUnit」の4から5へなど)、脆弱性の解決、カスタム変換をこれまで以上に容易にする高度なビルディングブロックの作成を可能にする。

 Moderneは「Kubernetes」「YAML」「XML」のリファクタリングを備えたIaC(Infrastructure as Code)を手始めに、Java以外の言語への拡大にも着手している。

 「当社はオープンソースソフトウェアやベンダーのAPIなどのビルディングブロックを統合することで作成速度を向上させている」と話すのは、Moderneの共同創設者でCEOのシュナイダー氏だ。

 「アップグレード、CVEのパッチ適用、内部APIなどの面倒なコードメンテナンス作業の自動化を開発・配布するにはオープンなエコシステムが必要だ。複雑さを増すリファクタリング操作がコミュニティーによって組み立てられ、多くのコードでその操作が検証されることでしか解決できない」

秘密のソースレシピ

 OpenRewriteはコードの検索または変換の操作を「レシピ」と呼び、メソッドの検索、メソッドの変更、推移的な依存関係の検索、アップグレード、依存関係の除外など、多くのビルディングブロックレシピを提供する。これらのレシピを組み合わせてグループ化することで、より複雑なレシピを組み立てることもできる。

 ビルディングブロックが不十分であれば、変換対象のコードと同じ言語を使ってプログラムとしてレシピを作成することも可能だ。これにより、開発者が使い慣れた言語を駆使して複雑なロジックをカプセル化できる。こうしたビルディングブロックによって多くの詳細を抽象化し、ソースコードに加える編集がプロジェクト本来のスタイルに従うようにする。

 ModerneのSaaSソリューションは、大規模なコードベース全体にOpenRewriteのレシピを当てはめ、数百万行にも及ぶコードを数分で検索し、変換する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

隴�スー騾ケツ€郢晏ク厥。郢ァ�、郢晏現�ス郢晢スシ郢昜サ」�ス

製品資料 株式会社ラクーンフィナンシャル

法人用クレジットカードだけでは利用しづらい? B2B取引に最適な決済手段は

サブスクリプション型のサービスを利用する際、支払い方法として一般的なのがクレジットカードだが、中小企業では法人カードの普及率が20%程度と低く、使いづらいという声もある。法人カードに代わる決済手段には、何を選ぶべきだろうか。

事例 ServiceNow Japan合同会社

シスラボの事例に学ぶ、ノーコード開発で業務システムを抜本的に改善する方法

業務システムの老朽化が進み、属人化やブラックボックス化が大きな問題となっている企業も少なくない。システム開発企業のシスラボは、同様の問題をノーコード開発ツールの導入と生成AIの活用で解決した。同社の取り組みを詳しく解説する。

製品資料 レッドハット株式会社

アプリケーションのモダナイズを効率的に行うための方法とは?

現代のビジネス市場で存在感を高めるためには、アプリケーションのモダナイズが重要だ。しかし、新たなアプリケーションを迅速に展開するのは、簡単なことではない。そこで、容易にアプリケーション変革を実現する方法を紹介する。

製品資料 レッドハット株式会社

AI/ML対応アプリ開発のための基盤を、迅速かつ簡単に構築するための方法とは?

AIおよびMLは、今や革新的なアプリケーションを支える重要なテクノロジーの1つであり、ビジネスメリットをもたらす鍵となりつつある。その一方で、独自のAIプラットフォームの構築と運用に、多くの組織が苦慮しているという現実がある。

技術文書・技術解説 アマゾン ウェブ サービス ジャパン 合同会社

コンテナのサイズ削減に使用するベースイメージ、用途に合うものをどう選ぶ?

コンテナ利用に際しては最初にイメージを作成するが、そのファイルサイズが小さいほど短時間で起動できるため、サイズ削減を行う機会が多い。その実践に役立つヒントとして、主要なベースイメージごとの特徴・ユースケースを紹介する。

郢晏生ホヲ郢敖€郢晢スシ郢ァ�ウ郢晢スウ郢晢ソスホヲ郢晢ソスPR

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。