「Windows 11」のパフォーマンス低下を招く原因の一つが「CPUの使い過ぎ」だ。CPU使用率のチェックは、問題解決の第一歩となる。具体的にはどうすればよいのか。
MicrosoftのクライアントOS「Windows 11」を快適に使うためには、データ処理速度の低下といったパフォーマンス低下を防ぐことが重要だ。もしパフォーマンス低下が発生してしまったら、どのような手を打てばよいのか。Windows 11のパフォーマンス問題の解決を図る「5つのステップ」のうち、3つ目を取り上げる。
PCがマルウェアに感染しているかどうかをチェックし、感染を確認できなかった場合は、次にCPU(中央処理装置)の使用率をチェックしよう。CPU使用率チェックの方法は下記の通りだ。
タスクマネージャーで以下の状況が確認できる場合、特定のプロセス(プログラム)がWindows 11のパフォーマンス問題を引き起こしている可能性がある。
CPU使用率が高くなる原因は、プロセスによって異なる。該当プロセスを含むソフトウェアのベンダーがトラブルシューティングページを公開している場合、そのページで解決策を確認するとよい。インターネットで専門家が提供する情報も、解決策を探すヒントになることがある。
解決策を試すに当たっては、何を試したかを記録しておこう。そうすれば、うまくいかなかった解決策を特定し、無駄な作業を繰り返すことを避けることができる。
第4回は、4つ目のステップに焦点を当てる。
米国TechTargetの豊富な記事の中から、さまざまな業種や職種に関する動向やビジネスノウハウなどを厳選してお届けします。
世界のブランド価値ランキング 「フェラーリ」が成長率トップの一方で「テスラ」は……
Interbrandが毎年発表する世界のブランド価値評価ランキング「Best Global Brands」の202...
「リスクヘッジ購買」の実態 購入後に生活者が気にしていることとは?
電通デジタルは、「EC・店頭をまたぐ購買行動実態調査2024」を実施した。コロナ禍の行動...
ホンダがアイルトン・セナ登場の感動動画をリリース F1ブームが世界で再燃する背景に何が?
米国でモータースポーツの人気が再燃している。Hondaの新たな広告動画では、F1のアイコン...