クラウドサービスを利用する上で注意が必要なのが、他ベンダーのクラウドサービスへの移行を阻む「ベンダーロックイン」だ。なぜベンダーロックインに注意が必要なのか。そもそもベンダーロックインは“悪”なのか。
クラウドベンダーによって、提供するクラウドサービスの特徴は異なる。ニーズに応じた適切なクラウドベンダーを選ぶことが必要なことは言うまでもない。重要なのは、クラウドベンダーを選定し、契約した“後”だ。
今まで利用していたクラウドサービスが、さまざまな要因からニーズに合わなくなることがある。契約しているところとは別のクラウドベンダーが、よりニーズに適したクラウドサービスを提供し始めたら、そちらに移行したいと考えるのは自然なことだ。
クラウドサービスによっては、他ベンダーのクラウドサービスへの移行が難しいことがある。クラウドサービスの導入前に対策を講じれば、特定ベンダーに過度に依存する「ベンダーロックイン」を回避し、より自社に合ったクラウドサービスに移行しやすくなる。
ベンダーロックインの影響を軽減するには、まず自社のアプリケーションがどのクラウドサービスで稼働しているかを把握する必要がある。アプリケーションを他ベンダーのクラウドサービスに移す必要がある場合は、そのアプリケーションが技術的、コスト的に移行可能かどうかを確認する。
ベストプラクティスに従うことで、クラウドサービスのベンダーロックインの影響を軽減することが可能だ。一方で、あえてベンダーロックインを受け入れる選択肢もある。
システムインテグレーターのEnsonoでバイスプレジデントを務めるオリバー・プレスランド氏は「ユーザー企業にとってベンダーロックインの影響を受けることは、必ずしも悪いことではない」と断言する。プレスランド氏によれば、クラウドベンダーが競合他社にはない独自の機能を提供している場合、ベンダーロックインが選択肢になり得る。
次回は、ベンダーロックインを防ぐためのクラウドサービス選びのポイントを説明する。
米国TechTargetの豊富な記事の中から、さまざまな業種や職種に関する動向やビジネスノウハウなどを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
ハロウィーンの口コミ数はエイプリルフールやバレンタインを超える マーケ視点で押さえておくべきことは?
ホットリンクは、SNSの投稿データから、ハロウィーンに関する口コミを調査した。
なぜ料理の失敗写真がパッケージに? クノールが展開する「ジレニアル世代」向けキャンペーンの真意
調味料ブランドのKnorr(クノール)は季節限定のホリデーマーケティングキャンペーン「#E...
業界トップランナーが語る「イベントDX」 リアルもオンラインも、もっと変われる
コロナ禍を経て、イベントの在り方は大きく変わった。データを駆使してイベントの体験価...