食品会社が「ローコード/ノーコード」や「NLP」で創出した“納得の成果”食品会社のイノベーション【前編】

約150カ国で菓子や飲料の事業を展開するMondelēz。「適切な商品を、適切な瞬間に、適切な方法で提供すること」をミッションとする同社は新しい技術の導入に積極的だ。その取り組みを整理する。

2023年06月16日 07時15分 公開
[Aaron TanTechTarget]

関連キーワード

イノベーション | IT戦略 | 事例 | ERP | IT投資


 チョコレート菓子や飲料の事業を世界各国で展開するMondelēz International(Mondelēz)。同社は自社のイノベーションを促進するため、ソースコードの記述を最小限またはなしで開発する「ローコード/ノーコード開発」や、「自然言語処理」(NLP)を全社で活用する取り組みを推進している。どのような課題の解決につながったのか。

“納得の成果”を得た試験導入から全社規模へ

 Mondelēzが抱えていた課題の一つが、手動での在庫管理だ。同社の製造拠点と製造委託拠点の間での商品の移動は基本的には手作業で実施するため、在庫の記録と照合の作業に手間が掛かりがちだった。課題の解決に向けて同社はローコード/ノーコード開発ツールを活用。200個以上のアプリケーションを新たに作成し、全ての情報を電子化し、承認プロセスを自動化した。その結果、工数の削減やコンプライアンスの強化、作業時間の短縮、会計業務の効率化につながった。

 製造拠点では分析証明書の電子化を実施。年間10万件発行する書類の処理時間を70%短縮できるようになった。人事部では、従業員から寄せられる人事関連の質問にNLPを利用した「チャットbot」が答えている。従業員はチャットbotを通じて、相談窓口の支援を受けることができる。同社はチャットbotの導入が、従業員エンゲージメントと従業員エクスペリエンス(EX、業務における従業員の体験や経験)の向上につながったと評価している。

 技術の導入は当初は試験的な取り組みだったが、生産性の向上や従業員エクスペリエンスの強化、歩留まりの改善といった成果をもたらしたことから、全社規模で一連の技術の活用を進めることになった。


 後編は、Mondelēzが手掛けたその他の技術導入と成果を整理する。

Computer Weekly発 世界に学ぶIT導入・活用術

米国TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€驛「譎擾スク蜴・�。驛「�ァ�ス�、驛「譎冗樟�ス�ス驛「譎「�ス�シ驛「譏懶スサ�」�ス�ス

製品資料 株式会社インフォマート

国税OBが解説、令和7年度の税制改正をにらんだ「経理業務DX」の要点

令和7年度の与党税制改正大綱では最重要課題として、成長対策が強調された。特に、所得税や法人税などに関する6つのトピックスも見逃せない。これらを基に、企業が経理業務DXに取り組む上で押さえておきたいポイントについて解説する。

市場調査・トレンド 株式会社インフォマート

調査レポート:インボイス制度開始でどう変わった? 請求書業務の現状と課題

インボイス制度開始後の業務変化についてアンケート調査を実施した。結果から、請求書業務の電子化が進んだ一方、多くの現場で業務負荷の低減を実感できていない現状が見えてきた。現場が直面する具体的な課題と、その解決策を紹介する。

製品資料 株式会社インフォマート

紙、PDF、デジタルのメリット・デメリットを比較:請求業務を楽にするのは?

請求業務において、紙やPDFで発行された請求書を「AI-OCR」を用いてデータ化し取り込む企業も多いが、請求データを最初からデジタルで処理する「DtoD」のシステムを活用する方法もある。本資料では3つの方法を徹底比較する。

事例 株式会社インフォマート

JR東日本など3社の事例に学ぶ、請求業務“全体”をデジタル化する方法

ペーパーレス化や業務効率化の一環で請求書のデジタル化が進む中、請求書そのものだけでなく請求業務全体をデジタル化する動きが加速している。JR東日本、大創産業、三菱地所の発行・受取業務における改革を基に、進め方や効果を探る。

比較資料 アイティメディア広告企画

ユーザーレビューに見る、自社に適したタレントマネジメントシステムの選び方

社内の人材情報を効果的に活用するための方法として、タレントマネジメントシステムの導入が広がっている。しかし、さまざまな製品が登場する中で、自社に適した製品をどう選べばよいのか。そのヒントを紹介する。

驛「譎冗函�趣スヲ驛「謨鳴€驛「譎「�ス�シ驛「�ァ�ス�ウ驛「譎「�ス�ウ驛「譎「�ソ�ス�趣スヲ驛「譎「�ソ�スPR

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

郢ァ�「郢ァ�ッ郢ァ�サ郢ァ�ケ郢晢スゥ郢晢スウ郢ァ�ュ郢晢スウ郢ァ�ー

2025/04/16 UPDATE

  1. Platform as a Service邵コ�ァ邵コ�ッ邵コ�ェ邵コ�ス蟀ソ邵コ�ョ邵イ險殿aS邵イ髦ェ竊堤クコ�ッ闖エ霈板ー
  2. 遯カ諛�スセ讒ュ�∫ケァ蝮つ€譏エ竊堤クコ�ッ髫ェツ€郢ァ荳岩�邵コ�スツ€遒∵瀦邵コ荵昶�髫暦ス」鬮ョ�スツ€髦ェ窶イ隘搾スキ邵コ髦ェ窶サ邵コ�ス�玖ソエ�セ闔会ス」騾ァ�ス竊鷹€�ソス鄂ー
  3. 驕ッ鬥エ蝨€隴御ク奇ス育ケァ鄙ォ�らクコ�」邵コ�ィ髴主ク呻シ橸ソス貅伉€ツ€邵イ遒∵瀦邵コ荵昶�髫暦ス」鬮ョ�スツ€髦ェ�ス髫ア讒ュ�臥ケァ蠕鯉シ顔ケァ蜿・�ョ貊薙Η
  4. 遯カ諛奇スらクコ�ス�セ讒ュ�∫クコ�セ邵コ蜷ョツ€譏エ�帝坎ツ€郢ァ荳岩雷郢ァ荵敖€遒∵瀦邵コ荵昶�髫暦ス」鬮ョ�スツ€髦ェ�ス隹ソ蜿・�ソ�オ邵コ�ェ隴幢スォ髴搾スッ
  5. 髴取ァュ�∫クコ�ェ邵コ�スツ€竏壹€堤ケァ繧具ソス螟ァ�シ�オ郢ァ蟲ィ竊醍クコ�スツ€陬慊€霈板€遒∵瀦邵コ荵昶�鬨セツ€髢ィ�キ邵イ髦ェ窶イ邵コ蛟・�冗ケァ髮�スコ�ス窶イ郢ァ迢礼j騾包スア
  6. Oracle邵コ蠕個€遯櫑 Agent Studio邵イ蜥イ蛹ア髯ヲ�ィ邵イツ€AI郢ァ�ィ郢晢スシ郢ァ�ク郢ァ�ァ郢晢スウ郢昜コ包スス諛茨ソス郢ァ�ス�ス陷榊供蝟ァ邵コ謔溷コ�妙�ス邵コ�ォ
  7. 髮具ス。陷榊衷�オ讙守j邵コ�ッ騾墓サ難ソスAI郢ァ蛛オ��クコ�ス�ス�ソ邵コ�スツ€ツ€雎慕ゥゑスサ�、鬯�ソス�ョ蛹サ�り怏�ケ驍�ソス蝟ァ郢ァ繧茨スコツ€邵コ貅倪�闖エ�ソ邵コ�ス蟀ソ8鬩包スク
  8. 驕会スセ陷ゥ�。邵コ譴ァ�ャ�。邵イ�ス竊馴恷讒ュ�∫クコ�ヲ邵コ�ス�・邵イ譴ァ諤剰楜�ウ邵コ�ェ髢ィ�キ陜」�エ邵イ髦ェ竊楢ソエ�セ郢ァ蠕鯉ス狗ェカ�ス12邵コ�ョ陷茨ソスツ€蜷ョツ€�ス
  9. BBC邵コ�ッSAP邵コ�ァ邵コ�ゥ邵コ�ョ郢ァ蛹サ竕ァ邵コ�ォ"闕ウ荵滄�髫穂ケ暦スィ�。邵コ�ァ邵コ�ョ24隴弱k菫」365隴鯉ス・邵コ�ョ鬨セ�」驍ッ螟青ー陜滂スカ"郢ァ雋橸スョ貅ス讓溽クコ霈披雷邵コ貅假ソス邵コ�ス
  10. 陷�スコ驕会スセ邵コ蜉ア笳�クコ莉」竊占椽�ス�ス�エ隰�€邵コ蠕娯�邵コ�スツ€陬慊€霈斐′郢晁シ斐≦郢ァ�ケ陜玲ァォ�ク�ー邵コ�ッ邵イ遒∵瀦邵コ荵昶�髫暦ス」鬮ョ�スツ€髦ェ�ス陷ソ�」陞ウ貅倪味邵コ�」邵コ貊ゑスシ�ス

食品会社が「ローコード/ノーコード」や「NLP」で創出した“納得の成果”:食品会社のイノベーション【前編】 - TechTargetジャパン ERP 髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€鬮ォ�ェ陋滂ソス�ス�コ�ス�ス

TechTarget驛「�ァ�ス�ク驛「譎「�ス�」驛「譏懶スサ�」�趣スヲ 髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€鬮ォ�ェ陋滂ソス�ス�コ�ス�ス

ITmedia マーケティング新着記事

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...

news040.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。