全社の変革には“3つの要素”が不可欠 食品メーカーMars流の「DXの進め方」大企業がDXを進めるには【前編】

同族経営を続ける食品メーカーMarsは、DX推進に舵を切った。同社はDXを進めるに当たり、3つの要素を重視する。その具体的な中身とは。

2023年03月15日 05時00分 公開
[Pat BransTechTarget]

関連キーワード

データ分析 | IT投資 | IT戦略


 チョコレート菓子などの食品やペットフードの事業を世界各国で展開するMars。同社は同族経営(ファミリービジネス)を続けていることから、四半期単位ではなく世代単位での経営を重視する。同社は長期的な視点を重視しつつも、昨今の目まぐるしく変化するビジネス環境の中では、迅速にビジネスを展開させる必要に迫られている。

DXに必要な「3つの要素」

 オランダの拠点でMarsの「デジタルトランスフォーメーション」(DX)のリーダーを務めるマライン・グレヴィンク氏は、「短期間でビジネスの解を出すのは難題だ」と話す。同社がDXを進める狙いは、変化に強い組織を構築することにある。

 DXを進めるに当たり「直観ではなくデータを重視する組織に移行することが重要だ」とグレヴィンク氏は言う。従業員が各自の専門性とデータに基づいた意思決定を下せるようになり、それに加えて単調な業務をしなくて済むようになることが必要だと同氏は考える。

 グレヴィンク氏によると、DXを成功させるには3つの要素が必要だという。灯台を使って例えるなら、「土台」「上部構造」「標識」だ。これらのうち1つでも欠ければ、灯台にならない。同氏は灯台の要素にひも付けて、Marsの取り組みを以下のように表す。

  • 土台は「製造工程」
    • 製造工程や従業員の作業を標準化し、競合他社からの優位性を獲得する
    • 生産におけるロスを減らす
    • 製造工程の徹底した効率化を実施する
    • 食品の安全性と品質を保証する
  • 上部構造は「業務を支えるアプリケーション」
    • 従業員が作りたい未来を想像する革新的イノベーションを進める。例えば、未来の工場はどうあるべきか、そこに到達するために何をすべきかを考える
    • 自社が置かれている状況や直面している問題を直視し、一つずつその解決策を検討する進化的イノベーションを進める
  • 標識は「ミッション」(従業員に伝えるための道しるべ)
    • 「人」が標識になる。人がいなければ、製造工程を支えるアプリケーションは何の価値も生み出さない。アプリケーションが道具になり、人が価値を生み出す

 従業員を奮い立たせるためには、会社やチームが目指すことのできる明確なミッションを設定することが不可欠だとグレヴィンク氏は述べる。一方、ミッションがあるからといって安心してはいけないとも同氏は指摘する。「イノベーションを起こすためには失敗も受け入れなければならない」


 後編は、MarがDXを進めるに当たって重視している「巻き込むべき人」を探る。

Computer Weekly発 世界に学ぶIT導入・活用術

米国TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia マーケティング新着記事

news104.jpg

トランプ氏圧勝で気になる「TikTok禁止法」の行方
米大統領選で共和党のトランプ前大統領が勝利した。これにより、TikTokの米国での将来は...

news190.jpg

インバウンド消費を左右する在日中国人の影響力
アライドアーキテクツは、独自に構築した在日中国人コミュニティーを対象に、在日中国人...

news041.jpg

SEOは総合格闘技である――「SEOおたく」が語る普遍のマインド
SEOの最新情報を発信する「SEOおたく」の中の人として知られる著者が、SEO担当者が持つべ...