SSDとHDDの違いを正しく評価する上で欠かせないポイントになるのが、読み書きの速度に影響するパフォーマンスだ。速さに影響するパフォーマンスを細分化して考えると、より分かりやすくなるはずだ。
「SSD」と「HDD」にはどのような違いがあり、どちらを使えばいいのか――。容量やコストなどももちろんSSDとHDDを比較する上での欠かせないポイントになるが、まずは読み書きの速度に影響する観点で両者を比べてみるといい。HDDはなぜ「SSDの速さ」には勝てないのか。SSDとHDDにはどのような根本的な違いがあるのかを押さえておこう。
SSDとHDDをデータ読み書きのパフォーマンスで比較した場合、SSDの方が倍以上高速になることが一般的だ。
速さに影響する要素の一つになるのが、読み書きのリスエストを出してから応答が返ってくるまでにかかる遅延時間である「レイテンシ」だ。SSDはHDDに比べて、レイテンシが小さい。
リード(読み出し)時間で比較すると、HDDが数ミリ秒であるのに対し、SSDはマイクロ秒(1秒の100万分の1)単位にまで高速化することがある。こうした特性があることから、ストレージアレイに複数台のSSDを集約して利用する場合、HDDよりも大幅にIOPS(1秒当たりの入出力数)を増やすことが可能になる。
スループット(データ転送速度)で比較しても、SSDとHDDには明らかな違いがある。仕様によって大きく異なることがあるので一概には言えないが、SSDのデータ転送速度はHDDよりも5倍程度高速になることがある。
こうしたパフォーマンス面での高速性は、企業がSSDをフラッシュストレージアレイとして集約して利用する主な魅力の一つになっている。
SSDとHDDのパフォーマンスの違いは、何に左右されているのか――。その大きな違いは、内部に可動部品を搭載しているか否かにある。HDDは記録媒体として、回転する円盤であるプラッタ(磁気ディスク)を搭載している。データを読み書きする磁気ヘッドといった部品もある。
SSDは記録媒体として「NAND型フラッシュメモリ」を搭載しており、HDDが筐体(きょうたい)内部に搭載しているような可動部品を搭載していない。HDDのパフォーマンスを改善する上での制約になってしまっている要素が、SSDにはもともとないのだ。
次回は、SSDとHDDをコスト効率の観点で比較する。
米国TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
データ環境の急変は、企業のストレージ課題を複雑化させている。性能や拡張性、データ保護、分散環境の一元管理、コスト最適化など、自社の課題に合わせた製品・サービスをどう見つければよいのか。それに役立つ製品ガイドを紹介したい。
フラッシュアレイ導入を検討する際、既存のリモートストレージデバイスからのデータインポートは気になる点の1つだ。そこで本資料では、最小限のダウンタイムでデータ移行できるフラッシュアレイ/ハイブリッドアレイ製品を紹介する。
近年、企業に蓄積されるデータが爆発的に増加しており、新たなストレージシステムへのニーズが高まっている。そこで、中小規模のニーズをカバーする、フルSSDおよびSSD/HDDハイブリッドのシンプルなブロックストレージを紹介する。
近年のSANストレージには、データの保護と可用性を確保することが求められている。そこで登場したのが、SAN専用のオールフラッシュアレイだ。本資料では、99.9999%を超える高可用性を実現する同ストレージの実力を紹介する。
ビジネスの成否を左右する要素として、データの重要性がかつてないほど高まっている。これに伴い、データ基盤としてのストレージの役割も一層注目されている。本資料では、多様かつ高度なニーズに応え得るストレージ製品の特徴を紹介する。
「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...