Windowsのアプリケーションを仮想化する方法を提供するベンダーCameyoを買収したGoogle。今後Googleは、法人向けのクライアントデバイス市場でどのような存在になろうとしているのか。
Googleが2024年6月に買収したCameyoは、MicrosoftのクライアントOS「Windows」のアプリケーションをGoogleのクライアントOS「ChromeOS」で実行可能にするアプリケーション仮想化を手掛けるベンダーだ。Googleは今後、法人向けのクライアントデバイス市場でどのような存在になろうとしているのか。
GoogleはCameyoの買収を発表する以前から、Cameyoとの関係を強化していた。2023年8月に、GoogleはCameyoのアプリケーション仮想化ソフトウェア「Virtual App Delivery」をChromeOSに組み込んだ。これによってGoogleは、Windowsのユーザー組織に対してChromeOSに移行するメリットを訴求しやすくなった。
GoogleはCameyoの買収によって、Windowsアプリケーションを主に利用するユーザー組織と本格的に対話ができるようになった。Cameyoの技術によって、Googleは今後新製品の開発も進めると考えられる。IGEL TechnologyやStratodeskといった、古いPCをシンクライアントに置き換える“再利用型シンクライアント”を手掛けるデスクトップ仮想化ベンダーとの競争力も高められるだろう。
Cameyo買収を決断したGoogleの方針には、これまで以上にGoogleが法人向け製品に力を入れようとする姿勢が表れている。同社はChromeOSの機能拡充に重点を置いてきた。Windowsアプリケーションを使うユーザー組織へのアピールは後手に回っていた。これが、法人向け製品市場への進出拡大の妨げになっていた。
Windowsアプリケーションを使用しているユーザー組織により適した製品を提供することで、GoogleはChromeOSの用途をさらに広げた。GoogleはクライアントOS以外の分野でも、法人市場での活動を拡大させている。例えば同社は2014年から、企業向けWebブラウザ「Chrome Enterprise」を提供している。
Googleが法人向け製品市場でシェアを拡大するために、まだやるべきことは残っている。しかしGoogleのサービスをよく利用するユーザー組織にとっては、ChromeOSがシンクライアントや再利用型シンクライアント、さらにはWindows搭載のノートPCやデスクトップPCと並んで、業務用デバイスの選択肢となる時代が来る可能性がある。
米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
2006年に金融商品取引法にて規定された内部統制報告制度(J-SOX)では、「ITへの対応」が構成要素となっているが、IT統制の評価プロセスは工数がかかり、業務負担や監査コストが課題となっている。これらを解決する2つのアプローチとは?
企業のActive Directory(AD)にアクセスするためのパスワードが攻撃者の手に渡ると、ポリシー変更や権限昇格のリスクが発生する。だが実際は、使いまわしや共有など、パスワードのずさんな管理も目立つ。これを解決するには?
金融業界は常にイノベーションの創出が求められるが、これを実現する上では、オブザーバビリティの向上が鍵となる。本資料では、金融業界でのイノベーション創出に、オブザーバビリティの向上が必要な理由について解説する。
Google Chromeの拡張機能は、導入が容易であることからユーザーが独自にインストールしているケースも多く、セキュリティ面でのリスクが危惧されている。この問題を解消するには、拡張機能をまとめて管理者が安全に管理する方法が必要だ。
近く廃止される予定の Web 技術を使用している Web サイトは多数存在するが、それらを放置しておくことは、さまざまな問題につながるという。その4つのリスクを解説するとともに、レガシーテクノロジーを特定する方法を解説する。
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...
「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。