実はHDDくらい現代的? 意外に知られていない「テープの使いやすさ」とは 押さえておきたいテープの基本【第3回】

企業は「テープ」の特性を生かすことで、データ保管に関するさまざまなメリットを享受できる可能性がある。意外に知られていない、テープの幅広い使い方を紹介する。

2024年08月30日 07時00分 公開
[Stephen PritchardTechTarget]

関連キーワード

LTO | ハードディスク | ストレージ


 「磁気テープ」(以下、テープ)は、保存容量や管理機能などさまざまな点で進化している。データ保管の一部の用途においてテープは重要な役割を果たし続けてきたが、HDDやクラウドストレージに劣らず、テープの用途は幅広くなっている。テープが使いやすくなった背景には何があるのか。

HDDくらい現代的? 「テープ」が実は使いやすい理由とは

 複数種類のストレージを組み合わせてデータを管理する「階層型ストレージ」の仕組みにおいて、テープは1つの階層を成すストレージとして使われることがある。階層型ストレージの場合は、アクセス頻度の低いデータを自動的にテープに移動させる機能があるため、ユーザーはデータがテープにあることをほとんど意識することはない。

 テープは特に以下の役割で使われる傾向にある。

  • コールドデータの保管(コールドストレージ)
    • コールドデータは使用頻度の低いデータ
  • ウォームデータの保管(ウォームストレージ)
    • ウォームデータは、ホットデータ(頻繁に使用するデータ)と、コールドデータの中間的なデータ
  • アクティブアーカイブ
    • データをすぐに使用できる状態で保管しておくアーカイブ(長期保管)

 階層型ストレージにおけるデータ管理の役割はストレージ管理ソフトウェアが担う。ストレージ管理ソフトウェアは、具体的には以下の役割を担う。

  • ストレージ階層間のデータ移動を管理する
  • データがどこにあるのかを特定する
  • テープのロードディング遅延(テープからデータを読み出す際にかかる時間)をできる限り短縮する

 テープ規格「LTO」(リニアテープオープン)用のファイルシステムである「LTFS」(Linear Tape File System)を使えば、メタデータを参照することでテープに保存されているデータを探しやすくなる。

 このような技術進歩によってテープのデータを使いやすくなっているので、テープの用途は多様化している。例えばBI(ビジネスインテリジェンス)ツールやCRM(顧客関係管理)システムからでもテープのデータを取り出せる。

 テープの定番の用途であるバックアップに関しては、ランサムウェア(身代金要求型マルウェア)対策としてテープを活用している組織がある。本番システムが稼働する拠点からは離れたオフサイトでテープによるバックアップを保管し、ランサムウェアの攻撃者からのアクセスを防ぐといった具合だ。こうした運用は、ネットワークに接続しておくことが基本のHDDでは実現しにくい。

 クラウドストレージとの併用、またはクラウドストレージの代替としてテープを活用することも可能だ。クラウドストレージはアーカイブ(長期のデータ保管)に適しており、この点はテープと共通する。クラウドストレージの注意点の一つは、クラウドストレージから外部のインフラにデータを移動する際には「エグレス料金」(外部への転送料金)が発生することだ。自社のインフラでテープを保管するのであればエグレス料金は発生しない。

 バックアップの基本ルールである「3-2-1ルール」を実践する際のストレージの一種としてもテープは役立つ。3-2-1ルールは以下の通り。

  • 本番データ以外に「3つ」のコピーを作成する
  • データ保存に「2種類」の記録媒体を使う
  • データコピーの「1つ」をオフサイトに置く

 長期的に保管するデータを社内に1つは置いておきたいと考える企業にとって、テープは有用な選択肢になる。


 次回は、テープを使用するに当たって知っておくべきテープの短所をまとめる。

Computer Weekly発 世界に学ぶIT導入・活用術

米国TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。

ITmedia マーケティング新着記事

news066.jpg

「マツキヨココカラ公式アプリ」が「Temu」超えの初登場1位 2024年のEコマースアプリトレンド
AdjustとSensor Towerが共同で発表した「モバイルアプリトレンドレポート 2024 :日本版...

news081.jpg

「RevOps」に関する実態調査 収益向上への実感やCROの設置率は?
ウイングアーク1stが実施した「RevOpsに関する実態調査」の結果です。

news097.jpg

ピザ配達員とカーチェイス ペプシの大胆キャンペーンの狙いは?
PepsiはフードデリバリーサービスDoorDashとのパートナーシップ強化に伴い、アクション映...