過去記事一覧 (2011 年)

12 月

/tt/news/1112/16/news06.jpg
「Microsoft BI/DWH Day 2011」リポート【前編】

マイクロソフトが実践するビッグデータ時代のアジャイルDWH構築

マイクロソフトでは自社内のDWH開発においてウォーターフォール型の開発を採用していないという。刻々と変化するデータを自在に扱うために同社はどのような開発体制を取っているのか。

/tt/news/1112/09/news04.jpg
DWH製品紹介:Netezza(日本アイ・ビー・エム)

高速は当たり前、DWHアプライアンス「Netezza」は「簡単」にこだわり続ける

IBMのビッグデータ戦略の中で重要な役割を担うNetezza。買収以前から一貫してアプライアンス形態で提供しているのには理由がある。

/tt/news/1112/06/news01.jpg
ERP Now!【第12回】

SAP ERP 6.0を2020年まで使い続けられる理由

ERPは定期的にアップグレードするという常識が変わりつつある。SAP ERPは2020年までの長期間のサポートを提供することで現行バージョンを使い続けられるようにした。その理由を探る。

10 月

/tt/news/1110/11/news03.jpg
HTMLの書き換えによるネットワークの効率化

HTMLコードの自動最適化によるWebアプリのパフォーマンス向上

パフォーマンスが低いWebアプリケーションを改善するには? WAN最適化によって高速化を図る従来の方法とは異なり、ネットワーク効率の観点からHTMLコードを最適化する方法が注目を集めている。

NEWS

NSSOL、スマートフォンの端末管理SaaSとアプリ開発サービス発表

スマートデバイスの情報漏えい対策や端末管理、アプリケーション開発を効率化に推進したい。こうした企業のニーズに応えるべく、新日鉄ソリューションズは端末管理SaaSとアプリケーション開発支援サービスを発表した。

9 月

/tt/news/1109/29/news03.gif
IntelとMcAfeeが次世代セキュリティ技術を披露

Windows 8にも対応したハードウェアレベルのセキュリティ基盤「DeepSAFE」

McAfeeを買収したIntelが、OSの下のハードウェアで機能するセキュリティ技術を披露した。これまでのセキュリティ対策とは別アプローチを取る戦略の詳細を明かす。

/tt/news/1109/12/news02.jpg
企業はJavaScriptを完全に無効にすべきか否か

IE、Firefox、Chrome開発者を悩ませるJavaScript、ユーザー企業への影響は?

高品質なWebページを実現できる一方でハッカーに悪用されるケースの多いJavaScript。企業はその存在を完全に無効にすべきかどうか、必要なセキュリティ対策も踏まえて検討する。

8 月

NEWS

JavaScript対応機能を強化したPHP統合開発ツール「Zend Studio 8 日本語版」

ゼンド・ジャパンがPHP統合開発環境ツール「Zend Studio 8 日本語版」を発表。クライアントサイドの開発効率を上げるためにJavaScript対応機能を強化した。

7 月

/tt/news/1107/20/news02.jpg
CIOの知恵袋:SAP ERP開発編

SAP ERP開発で重要になるQCDのバランス

ERPの開発ではQCD(品質、コスト、納期)を予定通りに達成して初めて成功したといえる。難しいのはQCDがそれぞれトレードオフの関係にあり、相互に影響することだ。QCD達成のポイントを解説する。

NEWS

出荷前ソフトのマルウェア解析が自動でできるツール、FFR

FFRは、yaraiのマルウェア解析エンジンを組み込んだ新解析ツールを発表。出荷前ソフトウェアのマルウェアチェック、初動マルウェア解析、標的型攻撃対策などができる。

6 月

NEWS

日本HP、アプリケーションの脆弱性を開発段階で対処可能とするソフトウェア

従来の動的解析、静的解析に加え、両手法を組み合わせたハイブリッド解析を可能とした。アプリケーションの脆弱性を開発時に早期発見、対応可能とする。

5 月

/tt/news/1105/24/news02.jpg
マルチプラットフォーム対応開発がポイント

iOS、Android、BlackBerry対応のモバイルクラウドアプリのススメ

2011年の投資ポイントは、iPhone/iPad、Androidといったスマートフォンやタブレットへの対応になる。これらの端末で動作するアプリを開発する際は、「作成は一度だけ」の原則で臨むべきだ。

NEWS

SQL Azure開発支援ツールを提供開始 システムインテグレータ

クラウド型データベース「SQL Azure」の開発支援ツールのβ版を無償提供。2011年秋に製品版の発売を予定している。

4 月

NEWS

マカフィー、サイバー攻撃対抗でシーメンスの産業オートメーション事業部と提携

特定の産業用システムを攻撃するワーム「Stuxnet」の標的となった機器を含むシーメンスの制御システムと、マカフィーのセキュリティ製品を相互運用する。

2 月

NEWS

マカフィーとウインドリバー、組み込み機器向けセキュリティ分野で協業

Stuxnetなど、今後脅威が増すであろう産業システムや組み込み機器の脆弱性を狙う攻撃への対策として、マカフィーとウインドリバーは戦略的に製品統合を進める。

/tt/news/1102/18/news03.jpg
アプリケーションの脆弱性リスクを検証

Microsoft、開発者支援ツール「Attack Surface Analyzer」を公開

「Attack Surface Analyzer」では、新開発のアプリケーション導入によって攻撃の様相が変化するかどうかを検証できる。

NEWS

大規模プロジェクトの日程可視化・調整を支援、日立東日本ソリューションズ

複数プロジェクトの関係性を可視化し、日程の自動調整が可能なプロジェクト管理支援システムを提供開始した。

NEWS

日本オラクル、ERPのアップグレードを促す新プログラム

ミドルウェアを利用してもらうことでERPのアップグレードを容易にする――日本オラクルがこのような支援プログラムを始めた。

1 月

/tt/news/1101/18/news02.jpg
中堅・中小企業「ITベンダー選びの鉄則」【第1回】

RFPの必要性と3つの作成ルール

あなたの企業はどのような基準でSIerや製品を選ぶだろうか。予算、経験など制約の多い中堅・中小企業がベンダー選定や関係作りで失敗しないためのルールを提示しよう。

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。