【Q&A】IEEE 802.11nのグリーンフィールドモードは安全か?IEEE 802.11a/b/gと共存できる?

従来よりも高速な通信が期待できるグリーンフィールドモード(ハイスループットモード)は、レガシーモードと共存させることができるだろうか?

2008年07月01日 07時30分 公開
[Lisa Phifer,TechTarget]

質問:802.11nのグリーンフィールドモードの目的は何ですか。既存の無線ネットワーク環境で問題が起きる心配はないのでしょうか。

 IEEE 802.11nのハイスループット(HT)モード――「グリーンフィールドモード」とも呼ばれる――を使用する端末は、同じチャンネルを使っている802.11a/b/g端末が存在しないことを前提としている。また、802.11a/b/g端末は、グリーンフィールドモードのAP(アクセスポイント)と通信することはできない。そのため、これらの端末が同じチャンネルを共有している場合、その送信データは衝突する可能性が高く、双方にエラーと再送信を引き起こす。

会員登録(無料)が必要です

関連ホワイトペーパー

IEEE | 無線LAN


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...