「Microsoft Azure Webサイト」は、Web上にサイトを公開するためのPaaS(Platform as a Service)サービスである。このサービスを利用することで、ユーザーはWebサーバを構築/管理することなくWebサイトを公開できる。システム開発の高速化とコスト削減につながる。
Microsoft Azure Webサイトとは、Webサイト/Webアプリケーション(以降、総称してWebサイトと呼ぶ)の実行基盤を提供するサービスである。
ユーザーは本サービスで稼働しているWebサーバ(IIS:Internet Information Services)に、Webサイトを配置・公開することができる。WebサーバはMicrosoftによって管理され、稼働率99.9%が保証されているため、ユーザーはIISなどのWebサーバソフトウェアのインストール、設定、管理、監視、さらにOSへのパッチ適用など、煩雑な業務から開放される。多くの場合、ユーザー自身が管理するより、高稼働率と高いセキュリティを得られるだろう。ユーザーはインフラのことを考える必要がなくなり、開発に専念できるため、サイトの品質向上が期待できる。
本サービスの最大の特徴として、無料で利用可能なモードが提供されている点が挙げられる。Webサイトには「無料」「共有」「基本」「標準」の4つのサイトモードが用意されている。無料モードでは利用制限があるが、無料でWebサイトを公開することができる。
クラウドサーカスがNFTの企画支援サービスを提供開始
キャラクター系、アパレル、化粧品メーカー、飲食・外食など自社ブランドやIPを有する企...
Twitterが「ブランドいいね」を正式提供
日本、米国、英国、サウジアラビアで「いいね」ボタンのアニメーションカスタマイズ機能 ...
残念なブランド体験で8割の顧客は「もう買わない」――Sitecore調査
消費者にとって不都合な事象が発生した際にも、ブランドを好きでいられるのは10人に1人。