スマートフォン、タブレットによる“どこでもオフィス”を素直に喜べない人たち役割が変わるIT部門は戸惑い?

PCやプリンタを管理するというIT部門の役割が変わりつつある。従業員が私物のモバイルデバイスで仕事をしたり、外部のクラウドサービスを使うことが増えているからだ。IT部門の今後の役割とは?

2014年05月19日 08時00分 公開
[Jake O'Donnell,TechTarget]

関連キーワード

BYOD(Bring Your Own Device) | iPad | Mac | SaaS


 仕事の生産性を高めるモバイルツールは従業員自身が用意する――このようなトレンドが一般化することで、IT部門の役割が変化している。IT部門の役割は従来、デスクトップPCやプリンタ、固定電話を管理する内容だった。しかし、従業員が自身のITツールを仕事に使うようになり、IT部門に求めることは変化している。具体的に言えば、さまざまなモバイルデバイスの生産性を高めるために役立つ、セキュリティやネットワークの機能を提供することに移りつつある。

シャドーITにどう対応するか

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news064.jpg

2025年のマーケターが「生成AIでテレビCMを作る」よりも優先すべきことは?
AIが生成した広告に対する反発が続いた1年を経て、マーケターはパフォーマンス重視で非難...

news070.jpg

CMOはなぜ短命? なぜ軽視される? いま向き合うべき3つの厳しい現実
プロダクト分析ツールを提供するAmplitudeのCMOが、2025年のマーケティングリーダーに課...

news214.jpg

トラフィック1300%増、生成AIがEコマースを変える
アドビは、2024年のホリデーシーズンのオンラインショッピングデータを公開した。