常勝企業が決して軽視しない「デジタル化」「ユーザー」、そして「女性」MITが考える目標達成のヒント

2014年の「MIT Sloan CIO Symposium」では、企業にとってチャンスでもあり、脅威でもある「デジタルエンタープライズ」にスポットライトが当てられた。

2014年07月11日 08時00分 公開
[Nicole Laskowski,TechTarget]

関連キーワード

CIO | Dell(デル) | iPad


 「デジタルエンタープライズを推進する」というテーマで開催された第11回となる年次シンポジウム「MIT Sloan CIO Symposium」では、「現状維持だけでなく、ビジネス戦略の決定にITを活用するために最高情報責任者(CIO)が果たすべき役割」について議論が交わされた。丸1日にわたって行われた今回のイベントは、「企業の改革を進める一方で、デジタル化に伴うかく乱要因から企業を防護するには、CIOはITをどう活用すべきか」という問題を考える上で有意義なヒントを与えてくれた。

1. 3つの強みを持つ

 「かく乱要因に対する最大の防御は強くなることだ」――米Massachusetts Institute of Technology(マサチューセッツ工科大学)情報システム研究センター(MIT CISR)のピーター・ワイル上席研究員はオープニングパネルでこのように語った。「問題は何に対して強くなるかということだ」

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news054.jpg

AI搭載は「もう売りにならない」──「Marketing Dive」2025年予測【前編】
広告費が世界で1兆ドルを超える中、マーケターは多くの課題に直面している。不透明な規制...

news045.jpg

Xがアルゴリズム変更へ イーロン・マスク氏が優遇したい投稿とは?
Xは新たなアルゴリズムアップデートで「情報的かつ娯楽的」なコンテンツに重点を置いてい...

news097.png

新成人が考える「人生100年時代」の大人像とは?
人生100年時代を迎え、若者たちの価値観や人生設計が大きく変化している。博報堂のシンク...