CTOを務めるニール・ニコライセン氏は、私物のアプリや端末の利用を厳格に制限していた。だがそれは過去の話だ。同氏は今、過度な管理からかじを切り、“BYOxライフ”を楽しんでいる。
ITを面白くするものは、同時にITの脅威にもなる。あらゆるものに変化する可能性や必然性があり、しかもその変化は急激だ。
今やソーシャルはわれわれのあらゆる行動に組み込まれている。モバイルネットワークはより高速になり、モバイルデバイスはよりスマートになっている。クラウドサービスの広がりと信頼性は着実に向上している。こうした状況がもたらす変化とともに、時代を転換する流れが見えてきた。IT部門は、アプリケーションも、それを実行するデバイスも、もはやコントロールできなくなりつつあるのだ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...