「新時代のITの模範はApple、Netflix」、CitrixのCEOが語るIoTが実現する新しい働き方とは

米Citrix SystemsのCEOが語る、これからの「モノのインターネット」(Internet of Things、以下”IoT”)と、米Octobluと米Virtual Computerの2社の買収意図とは。

2015年04月27日 15時00分 公開
[Bridget BotelhoTechTarget]
IoTの概要とイメージ図(TechTargetジャパン記事から)《クリックで拡大》

 米Citrix Systemsの社長と最高経営責任者(CEO)を長年にわたって兼任しているマーク・テンプルトン氏は、同社の文化とテクノロジー戦略を形成する上で欠かせない存在だ。Citrixは、テンプルトン氏が指揮を取っている17年の間に何度も改革を行っている。

 テンプルトン氏は2015年5月に開催されるカンファレンス「Citrix Synergy」に先立ち、CEOとしての今の役割や次に来るテクノロジーの波などを米TechTargetに語った。インタビューではCitrixのアプリケーションやモバイルサービスを統合管理できるクラウドベースのプラットフォーム「Citrix Workspace Services」やアプリケーション仮想化ソリューションである「Citrix XenApp」などによって、動画配信サービスである米Netflixのストリーミング配信のようなエクスペリエンスをIT部門が提供できるようになるなど、今後の展望が示唆された。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news088.png

企業のSNS活用実態 最も使われているのはX? Instagram?
企業はSNSをどのように活用しているのか。調査PRサービスを提供するPRIZMAが、最も使われ...

news055.jpg

日本のモバイルアプリトレンド2025 クロスデバイス戦略とMMMの重要性とは?
急速に進化するモバイルアプリ市場においてAIと機械学習の活用が本格化し、マーケティン...

news140.jpg

中国政府がTikTok売却先としてイーロン・マスク氏に白羽の矢? うわさの真相は……
米国で禁止か売却か――。判断が迫られるTikTokに驚きの選択肢が浮上した。売却先の一つ...