AWSとVMwareのハイブリッドクラウド、実現性はどれくらい?特選プレミアムコンテンツガイド

社内のVMware環境を「Amazon Web Services」(AWS)のクラウドと連係したいという企業は多い。だが、そこには数々の難問が立ちはだかる。この難問をいかにしてクリアできるのだろう。

2016年04月08日 12時00分 公開
[TechTargetジャパン]
AWSとVMwareのハイブリッドクラウド、実現性はどれくらい?

 ハイブリッドクラウドへのチャレンジは、クラウドへの移行で終わるわけではない。社内のオンプレミス環境を外部のクラウドサービスと連係することで、新たな問題が次々と出現するのだ。

 例えば、VMware環境と「Amazon Web Services」(AWS)を連係するハイブリッドクラウドがある。これらを進めようとすると、ネットワークに関連した問題だけでなく、両クラウド環境にまたがるセキュリティの管理や、クラウド自体がもたらす企業文化への混乱など広範囲に渡るチャレンジが立ちはだかる。

 このコンテンツでは、VMwareとAWSのハイブリッドクラウドに挑んだ2社の事例を紹介する。1社は航空宇宙を専門とするグローバルデータサービス会社のFlightStats。もう1社はビジュアルコミュニケーション会社のGetty Imagesだ。

プレミアムコンテンツのダウンロードはこちら


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...