シンプルで安全に、中堅・中小企業にベストなテレワーク製品導入ガイドテレワークの運用ルールと評価制度を考える【第6回】(1/3 ページ)

テレワークを実現するために最低限必要なシステムは何だろうか。中堅・中小企業向けに、費用が安くて簡単に運用できる具体的な製品について解説する。

2016年09月29日 09時00分 公開

連載について

本連載ではTechTargetジャパンの読者である情報システム部門の読者に対して、中堅・中小企業におけるテレワークの導入をテーマに、IT以外も含めた包括的な情報をお届けする。「日本の現状」「企業事例」「導入までのプロセス」「労務管理上の留意点」「行政の支援制度」「関連製品/サービス」と、全6回の連載で各項目を解説する。



 これまでの連載では、主にテレワークの制度や管理の課題について述べてきた。最終回は中堅・中小企業がテレワークを実現するために最低限必要なシステムは何かという視点で、費用が安く、簡単に運用できる具体的な製品について解説する。

 製品内容や価格などについては、2016年3月時点の製品情報を収載した「テレワーク関連ツール一覧(第1版)」(発行:日本テレワーク協会)を基に、2016年9月時点の情報にアップデートして紹介する。そのため、最新情報は必ず自身でWebサイトなどを確認してほしい。本稿では、製品が備える機能の全てではなく、内容に沿った一部の機能のみを紹介している。

テレワークに向いた仕事とは

       1|2|3 次のページへ

ITmedia マーケティング新着記事

news136.png

ジェンダーレス消費の実態 男性向けメイクアップ需要が伸長
男性の間で美容に関する意識が高まりを見せています。カタリナ マーケティング ジャパン...

news098.jpg

イーロン・マスク氏がユーザーに問いかけた「Vine復活」は良いアイデアか?
イーロン・マスク氏は自身のXアカウントで、ショート動画サービス「Vine」を復活させるべ...

news048.jpg

ドコモとサイバーエージェントの共同出資会社がCookie非依存のターゲティング広告配信手法を開発
Prism Partnerは、NTTドコモが提供するファーストパーティデータの活用により、ドコモオ...