幾つ知っている? 2019年に注目度アップする10のITトレンド最新ITの導入でビジネスに差をつける

データセンターの小型化、サーバレスコンピューティング、デジタルダイバーシティーとは何だろう。2019年にIT運用の原動力となる10個のITトレンドと、こうしたトレンドが自社のビジネスをどのように変えるかを考える。

2019年02月27日 05時00分 公開
[Stephen J. BigelowTechTarget]
photo

 企業のIT運用から何かがなくなることはない。だがテクノロジーやアプローチが古くなれば、新たに登場するITトレンドに席を譲るのはいつものことだ。2019年には、データセンターと並行してサーバレスコンピューティングやSaaSワークロード導入の準備を整える必要が生じてくる。これらのテクノロジーは、企業でのITワークロードの導入方法と運用方法を体系的にする。

 グローバルで多様性のあるデジタルインフラや、創造性に富んだITチームなどのトレンドは、業務部門やIT部門にチャンスをもたらすと同時に課題も突き付ける。Gartner主催の「Gartner IT Infrastructure, Operations & Cloud Strategies Conference 2018」で、同社のシニアディレクターアナリスト務めるロス・ウィンザー氏が新たに登場する10件のトレンドの概要を説明した。2019年にはこうしたトレンドがインフラと運用を変えることになりそうだ。

 あらゆる企業が全てのトレンドに飛び付くことはないだろう。とはいえ、導入に向けた計画を事前に立てるには、これら全てを確認しておくことは欠かせない。それがキャリアの役にも立つ。

1.複数のベンダー、プラットフォームの運用を迫られるデジタルダイバーシティー

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...