Accentureの技術トレンドに関する年次レポート「Accenture Technology Vision 2019」は、われわれがデジタルの後の時代、つまり「ポストデジタル時代」を迎えていると宣言している。
2019年2月、米国サンフランシスコで行われたメディア向け説明会でAccentureの最高技術責任者(CTO)兼最高イノベーション責任者を務めるポール・ドーアティ氏は、「企業がポストデジタル時代の新しいトレンドに乗るためには、優れた技術スタックの構築と同じくらい信頼の構築が大きな要因となるだろう」と語った。
「リーダーは信頼や責任といった人的価値が単なるバズワード(流行語)ではなく、成功の重要な原動力であることを認識しなければならない」(ドーアティ氏)
ポストデジタル時代に、企業が自らを差別化し、成功を収めるには、5つの大きなトレンドを踏まえる必要があるとAccentureは解説する。これらのトレンドは、大きくまとめると、AI(人工知能)のような難解な新技術の導入や、パーソナライズ(個別化)されたマーケティング、職場の自動化、セキュリティの強化、リアルタイムマーケティングだ。Accentureは、これらのトレンドを次のように命名している。
「運用型クリエイティブ」とは何か?
マーケティング施策としてのクリエイティブ改善に取り組むべき理由とは何か。クリエイテ...
「コロナ禍が収束しても現在の生活を維持したい」 前年比5.2ポイント増加し61.5%に――博報堂調査
コロナ禍も約2年が経過し、マスク生活やテレワークなど新しい暮らしや仕事のスタイルがす...
Netflixはこれからどう稼ぐつもり?
「ITmedia マーケティング」では、気になるマーケティングトレンドをeBookにまとめて不定...