「ホワイトボックススイッチ」が大規模データセンターに受ける理由ホワイトボックスで活発化する「オープンネットワーク」の潮流【前編】

「ホワイトボックス」のネットワーク機器を利用する動きが広がりを見せている。ホワイトボックス機器の利点や、どのような企業が導入しているのかを解説する。

2019年08月26日 05時00分 公開
[Lee DoyleTechTarget]
画像

 「ホワイトボックス」(ノーブランドの製品)のネットワークスイッチとルーターは、特定のベンダーが提供するネットワーク機器に依存しないネットワークOS(NOS)を搭載する。ホワイトボックスのネットワーク機器を導入する利点は、コスト抑制や必要に応じて迅速にネットワーク構成を変更できる柔軟性などだ。

 大規模な大手クラウドベンダーを中心にホワイトボックスのネットワーク機器を導入する動きがあり、各社の大規模データセンターで広く利用している。企業のIT部門がホワイトボックスのネットワーク機器の導入を検討すべきケースは、グリーンフィールド(新設)のデータセンターを立ち上げる際や、ある特定のパターンにおけるネットワークのアップグレード時などだ。

 ホワイトボックスのネットワーク機器は、既製品である市販のスイッチやルーターとして購入可能だ。このような製品は、レイヤー2とレイヤー3をコントロールできるNOSを搭載する。NOSはスイッチやルーターに事前にインストールされた状態で入手するか、個別に購入してネットワーク機器にインストールする。ホワイトボックスのどのネットワーク機器のベンダーも、Broadcom製のチップを使用していることが一般的だ。例えばAccton Technology、Celestica、Edgecore Networks、Foxconn Technology Group、Lanner Electronics、Quanta Computerといったベンダーがホワイトボックスのネットワーク機器を提供している。

 ホワイトボックスのネットワーク機器向けのNOSを供給するベンダーとしては、Arrcus、Kaloom、Cumulus Networks、Big Switch Networks、Pluribus Networks、SnapRouteなどがある。オープンソースまたは業界標準を目指すNOSとしては、Microsoftの「Software for Open Networking in the Cloud」(SONIC)、FacebookとOpen Compute Project(OCP:データセンターで利用するハードウェアのオープン化を目指した団体)が共同で開発した「Facebook Open Switching System」(開発コードネーム:FBOSS)、AT&Tの「Disaggregated Network Operating System」(DANOS)などがある。

ホワイトボックスのネットワーク機器の利点

ITmedia マーケティング新着記事

news047.jpg

SASのCMOが語る マーケティング部門が社内の生成AI活用のけん引役に適している理由
データとアナリティクスの世界で半世紀近くにわたり知見を培ってきたSAS。同社のCMOに、...

news159.jpg

SALES ROBOTICSが「カスタマーサクセス支援サービス」を提供
SALES ROBOTICSは、カスタマーサクセスを実現する新サービスの提供を開始した。

news139.jpg

「Fortnite」を活用  朝日広告社がメタバース空間制作サービスとマーケティング支援を開始
朝日広告社は、人気ゲーム「Fortnite」に新たなゲームメタバース空間を公開した。また、...