クラウドネイティブインフラ企業Fairwinds Opsは、複数の「Kubernetes」クラスタを管理できるDevOpsチーム向けSaaSをリリースした。
社名にちなんで「Fairwinds Insights」と名付けられたこのサービスは拡張可能なアーキテクチャを採用し、セキュリティ、信頼性、監査向けのさまざまなオープンソースツールが統合されている。ツールの初期スイートには、「Fairwinds Polaris」(Kubernetes環境診断ツール)、「Fairwinds Goldilocks」(Kubernetes用リソース管理ツール)、Aqua Securityの「kube-hunter」(Kubernetes向けペネトレーションテストツール)が含まれている。
Fairwinds Insightsは、DevOpsチームが直面する共通の問題を幾つか解決できることを売りにしている。
まず、利用可能なKubernetes監査ツールを調査して、学び、導入するという、時間がかかるプロセスを取り除く。
次に、
続きを読むには、[続きを読む]ボタンを押して
ください(PDFをダウンロードします)。
ヤフーとLINEの経営統合でコマース・広告はどう変わるのか
新生Zホールディングスの戦略についてコマースと広告に関わるポイントをまとめました。
「ウェルビーイング」がなぜCX(顧客体験)とEX(従業員体験)に重要なのか? Qualtrics調査から考察する
Qualtricsの調査によると、コロナ禍で従業員エンゲージメントが世界でも日本でも向上。従...
動画の重要性 「増している」が85% 動画コンテンツの内製化率は前年比倍増――アライドアーキテクツ調査
アライドアーキテクツが「企業のDX推進における動画活用の実態調査 2021」を実施。デジタ...