複数のユーザー企業でインフラを共有する「パブリッククラウド」と、特定のユーザー企業がインフラを専有する「プライベートクラウド」の組み合わせが「ハイブリッドクラウド」だ。昔からデータセンター用の製品やサービスを提供するMicrosoftは、ハイブリッドクラウド戦略において市場で有利な立場にある。Amazon Web Services(AWS)とGoogleは、Microsoftの優位性を崩す戦略が必要だ。
AWS、Microsoft、Googleの大手クラウドベンダー3社のハイブリッドクラウド戦略と、ハイブリッドクラウドの構築を支援するサービスを説明する。前編となる本稿は、AWSの取り組みを紹介しよう。
営業デジタル化の始め方(無料eBook)
「ITmedia マーケティング」では、気になるマーケティングトレンドをeBookにまとめて不定...
「RED」「Bilibili」「Douyin」他 中国の主要SNSプラットフォームの特徴まとめ
トレンド変化の大きい中国においてマーケティングを成功させるためには、主要SNSプラット...
コロナ禍における「ご自愛消費」の現状――スナックミー調査
「ご自愛消費」として最も多いのは「スイーツやおやつ」で全体の68%。その他、ランチ38...