学校がサイバー攻撃の標的になりやすい“深刻な理由”オンライン教育を脅かす攻撃【後編】

「教育機関は攻撃者に狙われやすい」とセキュリティの専門家は指摘する。それはなぜなのか。オンライン教育の導入で新たなセキュリティ問題に直面する教育機関が、今知っておくべき現実を整理する。

2021年05月06日 05時00分 公開
[Arielle WaldmanTechTarget]

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行で、教育機関は対面授業を避け、オンライン教育への移行を迫られた。それを受けてオンライン教育システムを急きょ用意した教育機関には、さまざまな脆弱(ぜいじゃく)性が生じた。

 攻撃対象領域が拡大していることへの認識不足も懸念事項だ。「オンライン教育ツールを実際に導入している教職員の間では、この点に対する理解があまり進んでいない」と、エンドポイントセキュリティベンダーMorphisecでセキュリティ戦略部門バイスプレジデントを務めるアンドリュー・ホーマー氏は指摘する。

 「教員は、セキュリティリスクが高まる前触れがどのようなものかを理解していない」とホーマー氏は語る。教育機関がセキュリティ対策をしていないコミュニケーションツールを使用したり、更新やパッチが適用されていないPCが教育機関外に配置されたりしている点を考慮すると、既に教育機関のPCが攻撃を受けていても驚きではない。

学校が攻撃者に狙われやすい“あの理由”

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia マーケティング新着記事

news170.jpg

AIの進化が加速する「プラットフォームビジネス」とは?
マーケットプレイス構築を支援するMiraklが日本で初のイベントを開催し、新たな成長戦略...

news029.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2024年12月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news166.png

2024年の消費者購買行動変化 「日本酒」に注目してみると……
2023年と比較して2024年の消費者の購買行動にはどのような変化があったのか。カタリナマ...