コールセンター関連会社が「高精度文字起こし」で実現した「ロボコール」撃退術コールセンターにおける「文字起こし機能」の価値【後編】

深層学習などのAI(人工知能)技術を活用し、コールセンター向けクラウドサービスの自動文字起こし機能を改善したSharpen Technologies。ユーザー企業は文字起こし機能をどう使っているか。

2021年05月13日 05時00分 公開
[Mark LabbeTechTarget]

 コールセンター向けクラウドサービスを提供するSharpen Technologiesは、自社サービスの通話音声の自動文字起こし機能を改善するため、音声認識システムをDeepgramのシステムに移行させた。システム移行の経緯と技術選定のプロセスについて紹介した前編「コールセンター関連会社がコスト半額で『文字起こし精度』を高められた理由」に続き、後編となる本稿は、ユーザー企業がSharpen Technologiesの新しい自動文字起こし機能を実際にどう活用しているかに焦点を当てる。

 Sharpen Technologiesで製品担当のバイスプレジデントを務めるアダム・セトル氏によると、同社はDeepgramの音声認識システムを使って汎用(はんよう)的な自動文字起こし用の深層学習モデル(通称「Sharpenモデル」)を構築し、ある1社を除く全てのユーザー企業に提供した。Sharpenモデルの構築には1週間もかからなかったという。日常的な会話に加え、専門用語も認識できるのが特徴だ。

 ある1社とは、Sharpen Technologies最大のユーザー企業であり、以前の自動文字起こし機能について苦情を寄せた企業(以下、A社)のことだ。Sharpen TechnologiesはA社向けに深層学習モデルをカスタマイズし、A社のニーズに最適化した形で提供している。

コールセンターが問題視している「ロボコール」の見分けにも活用

会員登録(無料)が必要です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

新着ホワイトペーパー

事例 双日テックイノベーション株式会社

カスタマーセンターの電話システムをクラウドPBXに刷新、事例に見る導入成果

コールセンターなどで利用する電話システムは、通話品質はもちろん運用管理やコストも重要なポイントだ。本資料では、サポート窓口の電話システムをクラウドPBXサービスに切り替え、通話品質や運用管理の向上を実現した事例を紹介する。

製品資料 ユミルリンク株式会社

大量のメールも確実に届ける、メール配信SaaS選びの「3つのポイント」とは?

メール/メルマガ配信の運用課題を解消する方法として、メール配信SaaSを導入する企業が増加しているが、サービス選びには注意したい点が幾つかある。具体的にどのような観点でサービスを見極めていけばよいのかを解説する。

事例 双日テックイノベーション株式会社

わずか4カ月でクラウドPBXへ移行、エヌ・シー・エヌに学ぶ電話環境改善のヒント

固定電話とオンプレミスPBXをベースとした電話環境は、異動や席替えのたびに配線の引き直し工事が発生したり、電話管理が属人化したりと、非効率さが課題となりがちだ。この問題を短期間で解消した、エヌ・シー・エヌの事例を紹介する。

事例 Asana Japan株式会社

富士通のDX推進事例に学ぶ、生産性40%アップを目指す突破口とは?

富士通が展開するDX推進プロジェクト「フジトラ」。12万余りのグループ従業員全体をカバーするのは容易ではないが、その一翼を担うのが「ワークマネジメントツール」だ。本ツールの導入経緯から効用、今後の展開などを紹介する。

製品資料 株式会社マヒト

名刺発注業務を効率化、柔軟なワークフロー構築が可能な名刺発注システムとは

名刺は日々のビジネスに欠かせないツールの1つだが、その発注に関する承認と管理は意外と手間のかかる作業であり、規模が大きくなるほど負担は増大する。そこで注目したいのが、柔軟なワークフローを構築できる名刺発注サービスだ。

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...