「iOS 14.5」のプライバシー保護設定で広告売り上げ減を懸念する中小企業の本音「iPhone」の新しいプライバシー設定がもたらす影響【前編】

Appleが「iOS 14.5」から搭載した新しいプライバシー保護設定は、広告売り上げをビジネスの軸にしている中小企業に大きな影響を与える可能性がある。どのような問題が起こるのか。幾つかの企業の声から探る。

2021年06月21日 05時00分 公開
[Maxim TamarovTechTarget]

関連キーワード

Apple | iPhone


 Appleが2021年4月に配信開始した「iOS 14.5」のアップグレードで、アプリケーションがユーザーのアクティビティをトラッキングするには、必ずユーザーに許可を求めなければならなくなった。ユーザーの多くが拒否を選択した場合、企業の売上高が大幅に減少する可能性があるという。

iOSプライバシー設定変更で「Android」と同じ広告戦略が使えなくなる?

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news189.jpg

B2B企業の約6割が2025年度のWeb広告予算を「増やす予定」と回答
キーワードマーケティングは、2025年度のマーケティング予算策定に関与しているB2B企業の...

news179.png

生成AIの利用、学生は全体の3倍以上 使い道は?
インテージは、生成AIの利用実態を明らかにするための複合的調査を実施し、結果を公表した。

news190.jpg

YouTube広告の実店舗売り上げへの貢献を計測 インテージが「Sales Impact Scope」を提供開始
インテージがYouTube出稿による小売店販売への広告効果を計測するサービスを提供開始した...